簡単★豆腐とひき肉のピリ辛中華風煮物

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
15分でスピードおかず
ひき肉と豆腐だけ!
最後にゴマ油をかければ
ちゃんと中華風になります
このレシピの生い立ち
豆腐は2丁ありますが
ひき肉が少しだけ
ボリュームのある、メインおかずにしたいので
このレシピを考案しました
豆腐は1丁しかなければ、それでも大丈夫です
物足りなければ、野菜でもちくわでも何でも入れてください♪
簡単★豆腐とひき肉のピリ辛中華風煮物
15分でスピードおかず
ひき肉と豆腐だけ!
最後にゴマ油をかければ
ちゃんと中華風になります
このレシピの生い立ち
豆腐は2丁ありますが
ひき肉が少しだけ
ボリュームのある、メインおかずにしたいので
このレシピを考案しました
豆腐は1丁しかなければ、それでも大丈夫です
物足りなければ、野菜でもちくわでも何でも入れてください♪
作り方
- 1
フライパンに、ニンニク、生姜、鷹の爪を米油で炒める
香りがしたら、刻んだ玉ねぎを炒める
ひき肉を炒める - 2
豆腐を加えて、火を弱めて醤油を入れ蓋をする
2分後
☆を合わせた片栗粉を回し入れ、沸騰させたら火を止める
ゴマ油を加える - 3
最後にゴマ油を入れてください
ゴマ油は加熱し過ぎると、身体に有害な物質が出ます
気をつけましょう - 4
お皿に盛り、小ネギを飾ってもいいです
コツ・ポイント
玉ねぎがなければ、ネギでも大丈夫
ネギもなければ、入れなくても何とかなります
ニンニク、生姜のどちらかあればOK
片栗粉もなければ入れなくてもOK
ゴマ油は必ず入れて欲しいですが、
和風の煮物でよければ、ゴマ油なしでもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885719