カラカラオレンジのシフォンケーキ

BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464

大好きなシフォンケーキをオレンジを使って作ってみました♪日本は美味しいオレンジがいっぱいあるので色々試してみてください♪
このレシピの生い立ち
一番大好きなシフォンケーキはアメリカでは売っていないので、自分で色んな味を作って楽しんでいます。何回作っても状態が毎回変わるので奥が深いですが、やっぱり美味しいですね♪オレンジフレーバーにはクリームチーズのホイップが最高に合います♪

カラカラオレンジのシフォンケーキ

大好きなシフォンケーキをオレンジを使って作ってみました♪日本は美味しいオレンジがいっぱいあるので色々試してみてください♪
このレシピの生い立ち
一番大好きなシフォンケーキはアメリカでは売っていないので、自分で色んな味を作って楽しんでいます。何回作っても状態が毎回変わるので奥が深いですが、やっぱり美味しいですね♪オレンジフレーバーにはクリームチーズのホイップが最高に合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのシフォン型
  1. シフォン生地
  2. 卵黄 5個分
  3. 卵白 5個分
  4. 上白糖(又はグラニュー糖) 140g
  5. 牛乳 60ml
  6. 無塩バター 80g
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ひとつまみ
  10. オレンジジュース(又は絞り汁) 40cc
  11. オレンジの皮 50g程度
  12. デコレーション
  13. 生クリーム 300ml
  14. クリームチーズ 100ml

作り方

  1. 1

    -卵とクリームチーズは常温に戻しておく。
    -粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、塩)を合わせてふるいにかけておく。

  2. 2

    オレンジジュース又は絞り汁と皮をみじん切りにして熱湯をさっとかけて水分を切っておく。

  3. 3

    ボウルに牛乳とバターを入れて湯煎で溶かし、温めておく。

  4. 4

    別のボウルに卵黄を入れてほぐし、『の』の字が書けるくらいもったりするまで泡立てる。

  5. 5

    別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで軽く泡立って白っぽくなったら砂糖を2回に分けて加え、弾力のあるメレンゲを作る。

  6. 6

    4の卵黄に3の牛乳+バターを加えて混ぜ、温めた大きいボウルに移し替える。

  7. 7

    1の粉類を再び振るいながら加え、泡立て器でツヤが出るまで混ぜ合わせる。

  8. 8

    5のメレンゲの半分を加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。残りのメレンゲを加えて混ぜ合わせ、さらにゴムベラで均一にする。

  9. 9

    シフォンケーキの型に少し高い位置から生地を流し入れ、割り箸などでくるくる混ぜ余分な空気を抜きながら平らにならす。

  10. 10

    180C(375F)に温めたオーブンで焼く約35分焼きます。

  11. 11

    焼き上がったら型ごと逆さにして冷ます。

  12. 12

    十分に冷ましてから、ナイフを入れて型から取り出す。

  13. 13

    室温に戻したクリームチーズ(又はレンジで少し温めて柔らかくする)と生クリームをホイッパーで軽く泡立てる。

  14. 14

    この時、ケーキに塗ってデコレーションしたい場合は始め7分立てくらいで一度ケーキに塗り、もう少し固めにして重ねて塗ります。

  15. 15

    8分立てくらいでデコレーションすると綺麗にできます。サイドに飾るだけの場合は7分立ての柔らかめで大丈夫です。

コツ・ポイント

卵は必ず室温に戻してから作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464
に公開
"Food is medicine" 米国認定ホリスティックヘルスコーチをしています。口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り手作りを目指しています。独学のため常にレシピをアップデートしてますので、毎回ご確認頂けるとありがたいです。皆様のいいねやつくれぽがとても嬉しいです♪皆様と一緒に美味しいもの食べて作ってシェアして幸せを共有していきたいです♪どうぞよろしくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ