レンジで簡単!☆よだれ鶏

渡部アキ @watanabe_aki
レンチンだけですぐ完成!ピリ辛でご飯にもおつまみにも☆
このレシピの生い立ち
インターネット生放送「Akitchen☆(アキッチン)」で作ったレシピです。
作り方
- 1
<タレ>の材料を全て混ぜ合わせておく。
- 2
鶏むね肉はフォークで数カ所穴を開け、酒と砂糖と共にボウルに入れて混ぜ漬ける。
- 3
ボウルにラップをかけて電子レンジ600Wで3分加熱したら、鶏肉を裏返してラップし再び2分半〜3分加熱する。
- 4
ラップをかけたまま粗熱を取り、お好みの厚さにカットしたらタレをかけ青ネギを乗せて出来上がり!
コツ・ポイント
ボウルは耐熱ボウルを使います。無ければ耐熱皿を使ってください。(ステンレスボウルNG)
ニンニクとショウガはチューブでOK。
ご家庭のレンジの機種などにより加熱時間は前後するため様子を見て加減してください。
似たレシピ
-
-
-
レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単 レンチン6分!絶品よだれ鶏♡鶏胸肉で簡単
忙しくてもレンチン6分で完成する【ごちそうよだれ鶏】ピリ辛薬味ダレが絶品!鶏胸肉でヘルシー&節約おかずです(^^) ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886615