パパッと★キュウリとワカメの酢の物

★ふうぽん★
★ふうぽん★ @cook_40286857

朝作って、お弁当に
残りは晩御飯の一品に
このレシピの生い立ち
お弁当のすき間を埋める為
パパッと作りました

パパッと★キュウリとワカメの酢の物

朝作って、お弁当に
残りは晩御飯の一品に
このレシピの生い立ち
お弁当のすき間を埋める為
パパッと作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥わかめ 大さじ2位
  2. キュウリ 1本
  3. 合わせ酢 50cc位
  4. 蒲鉾(あれば)
  5. チリメンジャコ(あれば)
  6. タコ(あれば)
  7. ちくわ(あれば)
  8. カニカマ(あれば)
  9. 砂糖(必要であれば 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    乾燥わかめ大さじ二杯程度を水につけておく
    (乾燥わかめは、戻すと10倍になるそうなので、戻しすぎに注意^_^)

  2. 2

    キュウリは、輪切り、又は蛇腹切り、乱切り等好きな食感で、切る

  3. 3

    ポリ袋の中に2のキュウリを入れ、ヒタヒタ(50cc程度)の合わせ酢入れる

  4. 4

    ワカメが戻ったら、ザルに移し、サッと水洗いしてから絞って3に入れる

  5. 5

    今回は余っていた蒲鉾を入れました。
    他にも、チリメンジャコ、タコのお刺身、ちくわ、カニカマ等合うと思います

  6. 6

    中の空気を抜き、口を縛っておくと少ない寿司酢で、全体に味付けできます

  7. 7

    味見をしてみて、酸っぱすぎたので、砂糖小さじ1弱を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

寿司酢・なんでもできるっ酢・カンタン酢
などの、合わせ酢
そんなもの要らない!!ずっと思ってたけど、色々使えて、時短、失敗知らず(味が決まってるので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ふうぽん★
★ふうぽん★ @cook_40286857
に公開
突然ドーンと届く父の野菜を無駄にせず食べる為野菜の冷凍をはじめました。4月から社会人一年生の次女のお弁当作りが始まりました。(何故だろう…^_^)通勤に片道1時間半フルタイムで働く主婦。パパッと作れるレシピと、業務スーパーが好きです。
もっと読む

似たレシピ