絞れる☆ココナッツカスタードクリーム

まゆ☆1129
まゆ☆1129 @cook_40110631

生クリームより低脂肪で、ココナッツの香りが爽やかなクリームです。
このレシピの生い立ち
生クリームが苦手な家族がいるので、代わりになる絞れるクリームを作りたくて。

絞れる☆ココナッツカスタードクリーム

生クリームより低脂肪で、ココナッツの香りが爽やかなクリームです。
このレシピの生い立ち
生クリームが苦手な家族がいるので、代わりになる絞れるクリームを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココナッツクリーム 1パック(250g)
  2. 卵白 1個分
  3. (または全卵1つ) (1個)
  4. 米粉 大さじ2
  5. (又はその他粉類)
  6. (↑オートミール粉末、でんぷん系、小麦粉)
  7. ニラエッセンス お好みで
  8. 甘味料(お好みで) 大さじ2
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ココナッツクリーム、卵白(又は全卵)、甘味料、バニラエッセンス、塩を深めの耐熱ボウルに入れてぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    ボウルに米粉(またはその他の粉)を入れて混ぜる。

  3. 3

    600wで2分、チンする。

  4. 4

    レンジから取り出して泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    再度600wで今度は1分30秒チン。
    また取り出してよく混ぜ、滑らかにツヤが出るまで続ける。

  6. 6

    お好みの固さになれば完成。
    冷蔵庫でよく冷やす。

  7. 7

    ※白いクリームにしたかったので今回は卵白のみで。
    ※全卵使うと、カスタード感が増します。

コツ・ポイント

なめらかになるまでよーく混ぜてね!
もう少し固く絞りたいなら、少しココナッツオイルを入れて乳化させると、冷やした後固くなります。
使う前にも、ホイッパーでよく混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆ☆1129
まゆ☆1129 @cook_40110631
に公開
小6♂と小4♀のママです♡子供たちには安全で安心な食をと考えています!野菜たくさん使った料理で元気に育ってほしいな♡自分自身、大病してからグルテンフリーしてます。ほんとは子供たちからもグルテン遠ざけたいけど、難しいのが現状ですね。2016年秋ごろより、糖質制限ぽいこと始めました。低血糖が起こりやすいので、なるべく糖質控えています。
もっと読む

似たレシピ