白身魚のおろし揚げ

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007

母から教わった絶品の1品
このレシピの生い立ち
実家で白身魚が手に入ると作っていたおもてなしにもなる和食

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. アイナメ飛魚など 300g
  2. 大根 200g
  3. 出汁 1.5カップ
  4. 味醂 大2
  5. 薄口醤油 大3

作り方

  1. 1

    アイナメは三枚おろしにし骨切り

  2. 2

    下味(醤油、酒各大さじ1)に浸し、水分拭き取り骨切りの中までよく片栗粉まぶす。高温の油でカラッと揚げる。

  3. 3

    調味料を煮立てておく、軽く絞った大根おろしを加えて、皿に盛った魚にかける。

  4. 4

    万能ねぎや三葉、根三葉などを添える。

コツ・ポイント

骨切りした中までよく片栗粉まぶす

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007
に公開
一食一食に心を込め身体に優しいご飯作りを目指しています!!素材の持ち味を最大限に引き出し味わい尽くす、身体に優しい食作り。 我が家に欠かさないのは、まずは基本の出汁の為の昆布と鰹節、ザーサイ、アンチョビ、しらす、ちりめん。そして調味料は出来るだけ良いものを。
もっと読む

似たレシピ