【お弁当】アスパラ肉巻きポン酢焼き

ゆりぱせり @cook_40324214
残りものの材料で手軽に作るお弁当おかずです。バラ肉をあっさりさせるポン酢で味付けします。
このレシピの生い立ち
前日にサラダ用に用意していたアスパラの残りと冷凍してあった切り落とし豚バラの活用メニューです。特別なものがなくても、お弁当には十分です。
【お弁当】アスパラ肉巻きポン酢焼き
残りものの材料で手軽に作るお弁当おかずです。バラ肉をあっさりさせるポン酢で味付けします。
このレシピの生い立ち
前日にサラダ用に用意していたアスパラの残りと冷凍してあった切り落とし豚バラの活用メニューです。特別なものがなくても、お弁当には十分です。
作り方
- 1
アスパラは軸を切り、削いで、袴を取り、耐熱ビニール袋に入れて電子レンジで40秒チンして、水に取る。
- 2
水気を拭いて、4等分して、豚バラを巻く。
- 3
フライパンに油は引かずに、巻き終わりを下にして焼く。転がしながらこんがりと。
- 4
焼けたら、キッチンペーパーで油を拭き取り、ポン酢、しょうゆ、すりおろししょうがを加えて煮絡める。
- 5
汁が絡んだら出来上がり。すりごまをふる。
コツ・ポイント
切り落とし肉を使うので、アスパラは4等分にしたものに巻きます。前日のサラダなどに残ったもので。出た油はしっかり拭き取ります。ごまを振りかけて汁どめに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20895451