レンチン!台湾風豆乳スープ

新潟市 @maika_niigata
電子レンジで作れるふわふわ豆乳スープです☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れる朝ごはんを作りたいと思い、台湾風豆乳スープを電子レンジで作ってみました。野菜やきのこも入れて少しでも野菜もとれるようにしました!
レンチン!台湾風豆乳スープ
電子レンジで作れるふわふわ豆乳スープです☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れる朝ごはんを作りたいと思い、台湾風豆乳スープを電子レンジで作ってみました。野菜やきのこも入れて少しでも野菜もとれるようにしました!
作り方
- 1
材料
- 2
にんじんは千切りにする。
しめじはほぐしておく。
小ねぎは小口切りにする。 - 3
耐熱容器ににんじん、しめじを入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジ600Wで1分程度加熱する。
- 4
③とは別の耐熱容器に〇の材料を入れて混ぜ合わせ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ600Wで1分30秒程度加熱する。
- 5
器に③、④を入れ、酢を上から回し入れる。
- 6
小ねぎを上からちらす。
お好みでラー油を回し入れる。
コツ・ポイント
豆乳をしっかり温めてから、酢を入れると、おぼろ豆腐のように豆乳がふわふわになります。
電子レンジで作りましたが、にんじん、しめじ、〇の材料を鍋に入れて火にかけ、豆乳を沸騰直前まで温めると、よりきれいにできます。
しめじの代わりににらでも◎
似たレシピ
-
-
-
栄養満点!台湾風豆乳スープ♡ 栄養満点!台湾風豆乳スープ♡
cookpad Plus 2025年夏号の、朝ごはんレシピでcookpad Plus賞をいただきました⭐︎最近よくテレビで見かける台湾の定番朝ごはんの「シェントウジャン」。一度食べてみたくて,家にある材料で作りやすくアレンジしました!食べるお椀にどんどん材料を入れていくだけの簡単スープです⭐︎ コバラマキッチン -
-
-
-
かんたん鹹豆漿◎台湾のふるふる豆乳スープ かんたん鹹豆漿◎台湾のふるふる豆乳スープ
お家で台湾気分になれるシェントウジャンは、朧豆腐のような豆乳スープ。お椀に調味料を入れて、温めた豆乳を注ぐだけでお手軽♪ いおミニマル美容飯 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20895619