夏野菜のチーズグラタン

所沢市
所沢市 @tokoron

夏が旬のトマト。生トマトをたっぷり使ったぜいたくなソースです。野菜の美味しさを味わってください。
このレシピの生い立ち
たくさんミートソースを作ってパスタソースにしたり、ご飯にかけてドリアにもなります。食パンに塗ってピザソースにもなります。使い道たくさんのソースです。

夏野菜のチーズグラタン

夏が旬のトマト。生トマトをたっぷり使ったぜいたくなソースです。野菜の美味しさを味わってください。
このレシピの生い立ち
たくさんミートソースを作ってパスタソースにしたり、ご飯にかけてドリアにもなります。食パンに塗ってピザソースにもなります。使い道たくさんのソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 2個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 小2個
  3. 人参(みじん切り) 1/2本
  4. しめじ(みじん切り) 1/2パック
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 合い挽き肉 150g
  7. オリーブ 大さじ1
  8. (A)酒 大さじ2
  9. (A)ケチャップ 大さじ1
  10. (A)ウスターソース 大さじ1
  11. (A)砂糖 大さじ1/2
  12. (A)しょうゆ 大さじ1
  13. (A)こしょう 少々
  14. コンソメ(固形) 1個
  15. ナツメ 少々
  16. なす 2本
  17. ズッキーニ 1本
  18. ジャガイモ 小2個
  19. マカロニ(乾) 100g
  20. オリーブ 大さじ2
  21. ピザチーズ 40g

作り方

  1. 1

    (ミートソース)トマトはヘタを取り皮ごとざく切り。フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ弱火で炒める。

  2. 2

    玉ねぎ・合ひき肉を炒める。人参・しめじ・を加えて炒め合わせトマトも加えて水分が出るまで炒める。

  3. 3

    コンソメ・ナツメグを加え(A)も加えて煮込む。

  4. 4

    (グラタン)
    なす・ズッキーニ1cm厚さの半月切り。じゃがいもは洗ってラップで包み、電子レンジで加熱。マカロニは茹でる。

  5. 5

    耐熱容器に、ミートソースの半量を広げ、(4)の野菜・マカロニを並べ、上にオリーブ油をかける。

  6. 6

    (5)の上に残りのミートソース・ピザチーズをのせて200度のオーブンで10分ほど焼く。

コツ・ポイント

加熱用のトマトは甘味が増すので使いました。時期により手に入らないときは、トマト缶で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ