簡単!シンプル!ピーマンと竹輪のきんぴら

クッキングファミリー @cook_40355033
素朴な味で親しみやすいピーマンのきんぴらになっています。
ちくわが入っているの、子どもウケも良いです!
このレシピの生い立ち
大量にもらったピーマンを消費するため。
簡単!シンプル!ピーマンと竹輪のきんぴら
素朴な味で親しみやすいピーマンのきんぴらになっています。
ちくわが入っているの、子どもウケも良いです!
このレシピの生い立ち
大量にもらったピーマンを消費するため。
作り方
- 1
ピーマンは種を取って縦半分にきり、細切りにする。
ちくわは斜めに薄く切っておく。 - 2
フライパンにごま油を熱し、ピーマンを投入し中火で炒める。
- 3
ピーマンがしんなりしてきたら竹輪を投入し、さらに炒める。
- 4
さっと炒めたら、醤油、酒、みりんを入れ全体に絡める。
- 5
水気がなくなったら、入り胡麻をいれ混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
コツがいらないくらいとっても簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンとちくわのきんぴら ピーマンとちくわのきんぴら
おかずにおつまみお弁当にピーマンの苦みも感じませんよ(^_^) 「ささみとかぼちゃのきんぴら」「大根のきんぴら」「糸こんにゃくと人参のきんぴら」「じゃがいもと昆布のきんぴら」も載せています♪ 葉ママ -
-
人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡ 人参・ピーマン・ちくわのきんぴら♡
ちくわを入れて人参のきんぴらを作りました♪彩りにピーマンも入れました♡このレシピの生い立ちお弁当の隙間おかず用に作りました♪さと625
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896175