一度に二度おいしい!鶏ハムとチャーシュー

料理大好きボーイ @cook_40059945
今回は、一度に二度美味しいレシピ!
鶏むね肉二枚で一度に鶏ハムと鶏チャーシューを簡単に作れるレシピです!
このレシピの生い立ち
袋に詰めて、お湯で茹でて作るなら、二つ同時に作れば得なんじゃないかと思って考案しました!
一度に二度おいしい!鶏ハムとチャーシュー
今回は、一度に二度美味しいレシピ!
鶏むね肉二枚で一度に鶏ハムと鶏チャーシューを簡単に作れるレシピです!
このレシピの生い立ち
袋に詰めて、お湯で茹でて作るなら、二つ同時に作れば得なんじゃないかと思って考案しました!
作り方
- 1
まずは鶏むね肉を加工。
肉を常温に戻してから皮を取り、フォークで全体に穴を開けます。 - 2
鶏ハムの方は、砂糖を塗して、それから多めのマジックソルトを振りかけて馴染ませる。
- 3
マジックソルトが馴染んだら、袋に空気を抜きながら入れる。
- 4
チャーシューの方は、調味料を入れたジップロックに肉を入れて、空気を抜くだけ。
- 5
多めのお湯を沸騰させた鍋に二つの袋を入れて、火を止めてから蓋をし、余熱で温める。
- 6
完全にお湯が冷めて、肉に火が通れば完成です!
好きな大きさに切って食べてください。
コツ・ポイント
肉を常温に戻しておく方が、固くなりにくいみたいです。
皮は取って、肉全体をフォークで突き刺して味が染み込みやすい様にしましょう。
大きめの鍋または深めのフライパンで茹でましょう。
似たレシピ
-
-
レンジで鶏ハムチャーシュー*作り置きに レンジで鶏ハムチャーシュー*作り置きに
レンジで簡単にできる鶏ハムチャーシューです。下処理をキチンとすることでしっとり柔らかにしあがります。作り置きにも。 Akicocoaki -
-
-
-
鶏はむ(もどき)@チャーシュー風 鶏はむ(もどき)@チャーシュー風
最初は鶏はむ仕込むつもりだったのですが…下ごしらえすることすらめんどくさくなったので豚バラで仕込んでたチャーシューもどきのレシピで作ってみました。どうしよう、ウマい(笑 まっきーのうてぃ -
味噌味☆チャーシューみたいな簡単鶏ハム 味噌味☆チャーシューみたいな簡単鶏ハム
味噌が香り、まるでチャーシューのような味わいの鶏ハムです。前菜、おつまみやラーメンのトッピングにぴったり!おもてなしにも薩摩のにわとり
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896444