スイカの浅漬け

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

スイカの皮を無駄なくいただく。簡単塩もみのシャキシャキ浅漬けです。
このレシピの生い立ち
生い立ちも何もない。ただもったいないからって理由。子供の頃に覚えたので普通に作って食べています。

スイカの浅漬け

スイカの皮を無駄なくいただく。簡単塩もみのシャキシャキ浅漬けです。
このレシピの生い立ち
生い立ちも何もない。ただもったいないからって理由。子供の頃に覚えたので普通に作って食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名分
  1. スイカの皮 適量
  2. 少々

作り方

  1. 1

    緑の黒の柄(表面)を剥きとり、食べやすい大きさに切る。赤い実は普通に食べる。

  2. 2

    袋に入れ、軽く塩を振ってもむ。冷蔵庫で数時間保存。

  3. 3

    洗わず水気を絞って(切って)出来上がり。

コツ・ポイント

1.赤い実は包丁等で外して食べる。そのまま食べてもいいけど、衛生管理には気を付ける。
2.ほんのちょっと赤い部分を残す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ