簡単☆市販ルーで野菜たっぷりキーマカレー

hiro’sクック☆
hiro’sクック☆ @cook_40301698

市販のルーを使って手軽に美味しく作れるキーマカレー☆野菜たっぷりなので嬉しい一品!大人はもちろん野菜嫌いな子供も大絶賛♪
このレシピの生い立ち
意外と手間のかかるカレー…
我が家では急きょカレーにする時、このキーマカレーを♪
簡単で比較的手間がかからず、大人も子供も大絶賛☆
ルーは、余り物など数種類ブレンドするのがおススメ♪
野菜も全てみじん切りなので、苦手な子も食べ易いデス!

簡単☆市販ルーで野菜たっぷりキーマカレー

市販のルーを使って手軽に美味しく作れるキーマカレー☆野菜たっぷりなので嬉しい一品!大人はもちろん野菜嫌いな子供も大絶賛♪
このレシピの生い立ち
意外と手間のかかるカレー…
我が家では急きょカレーにする時、このキーマカレーを♪
簡単で比較的手間がかからず、大人も子供も大絶賛☆
ルーは、余り物など数種類ブレンドするのがおススメ♪
野菜も全てみじん切りなので、苦手な子も食べ易いデス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉(豚挽き肉でもOK) 約300g
  2. 玉ねぎ 1個(約200g)
  3. 人参 1本(約150g)
  4. ピーマン 3個(約90g)
  5. ニンニクすりおろし(チューブ可) 小さじ1
  6. トマト缶(ダイスカット) 1缶
  7. ■市販のカレールー 4皿分
  8. ■中濃ソース 大さじ2
  9. トマトケチャップ 大さじ1
  10. ■砂糖(あれば きび砂糖) 大さじ1
  11. カップ1/2(100cc)
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. ご飯 茶碗4杯分
  14. 茹で卵(お好みで) 2個
  15. 乾燥パセリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    野菜は全てみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に、オリーブオイルとニンニクすりおろしを入れてから火を付け、弱火で香りが立つまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎと人参を入れ、玉ねぎが半透明になるまで炒める。

  4. 4

    ピーマンを加えて炒め、しんなりしてきたら挽き肉を加える。

  5. 5

    挽き肉が白くなり、火が通るまで炒める。

  6. 6

    トマト缶と水を加え、強火にして一煮立ちさせたら一度火を止める。
    (※一煮立ちさせる事で、トマトの酸味を飛ばす)

  7. 7

    残りの□の調味料を全て加え、ルーが溶けるまでよくかき混ぜる。

  8. 8

    ルーが溶けたら火を付け、弱火で5分程煮込んだら出来上がり!

  9. 9

    ご飯、輪切りにした茹で卵と共に器へ盛り付け、乾燥パセリを上に振りかける。

コツ・ポイント

◆トマト缶の中身を鍋に入れた後、缶の中に分量の水を入れ缶を回して内側を洗いながら水を鍋に入れると、残った中身も簡単に取れます☆
◆ルーの種類で風味や辛さなど調整して下さい。
◆辛口がお好みの場合、ガラムマサラを盛り付け時に振りかけるのも◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro’sクック☆
hiro’sクック☆ @cook_40301698
に公開
食品関係の商品開発アシスタントをしています☆お家でも手軽に作れる『簡単映え料理』を中心にレシピを紹介しています!調理器具も作り方も出来るだけ省略&時短で♪毎日のご飯作りにお役に立てたら嬉しいです(*^^*)お酒も好きなので、ビール、日本酒、ワインに合うお料理多めデス♡陶芸も趣味なので、自分で作った器に盛り付けるのも楽しみの一つ(*^_^*)♪少しずつ投稿しますので、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ