作り方
- 1
お米を洗って、6時間以上(一晩位)水に浸けておきます
- 2
無水鍋にお米を入れて、水も入れ
- 3
中火~強火の間位の火力で6分炊きます
- 4
6分後、弱火にして12分炊きます
- 5
火を止めて、10分蓋を開けずに蒸らします
- 6
蒸らし始めて10分程、経過
こんな短時間で、ちゃんと炊けてるのかな?と思いながら、蓋を取ると…
おお、炊けてます
- 7
ちゃんとお米が立ってるので、感動します
- 8
完成
おいしくいただきました♡
- 9
似たレシピ
-
-
-
-
-
土鍋で焦げずに!粒が際立つ白ごはん 土鍋で焦げずに!粒が際立つ白ごはん
実は簡単なんです、土鍋ごはん。炊飯器も良いけど火で炊いたごはんって格別に美味しい気がする。蓋を開ける瞬間が毎回ワクワク☆+きらきらひかる+
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897165