男の一人暮らし。食材活用、焼豚炒飯。

たかしーん♬ @cook_40347131
自家製焼豚を使った焼豚炒飯です。
このレシピの生い立ち
食べ切れないほどの焼豚を作ってしまったので、今週は焼豚祭り。まずは、焼豚。
男の一人暮らし。食材活用、焼豚炒飯。
自家製焼豚を使った焼豚炒飯です。
このレシピの生い立ち
食べ切れないほどの焼豚を作ってしまったので、今週は焼豚祭り。まずは、焼豚。
作り方
- 1
焼豚(週末に作った焼豚の活用です。)をざっくり切ります。レシピID20875028
- 2
長ネギ(焼豚を作った時の余りです。)は細切り。
- 3
卵をといておきます。
- 4
フライパンにごま油をひいて、長ネギと焼豚を中火で炒めます。(長ネギにいろがつき始めるくらいまで。)
- 5
塩とこしょうを適量振りかけて、全体に味が染み込むようにかき混ぜます。
- 6
ここで、溶き卵を投入。すぐに固まらないように弱火にしてかき混ぜます。
- 7
解凍した冷凍ご飯を投入(個人的には冷凍ご飯が好きなんです。冷凍じゃなくてもいいです。)
- 8
中火でご飯を男らしく潰します!パラパラを目指して忍耐と気合いです。
- 9
鶏ガラスープを小さじ一杯くらいかな〜を振りかけて、炒めます。混ぜます。
- 10
出来上がりです!
コツ・ポイント
米と米がくっついてるので、パラパラを目指して、分解です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897918