イカキムチ炒め コチュジャンでコク旨!

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

ピリ辛が最高 !ご飯がススム、ビールがススム♪秘密は最後に入れるバター。辛さがまろやか、コク旨になって子供も食べやすい!
このレシピの生い立ち
以前経営していたお店の人気メニューです。
最近のイカは小さくなりましたね…。
ワタも小さいので、とりあえず冷凍してまとめておき塩辛やイカワタ焼きに出来ます。

イカキムチ炒め コチュジャンでコク旨!

ピリ辛が最高 !ご飯がススム、ビールがススム♪秘密は最後に入れるバター。辛さがまろやか、コク旨になって子供も食べやすい!
このレシピの生い立ち
以前経営していたお店の人気メニューです。
最近のイカは小さくなりましたね…。
ワタも小さいので、とりあえず冷凍してまとめておき塩辛やイカワタ焼きに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 1杯(200g)
  2. キムチ 70g 
  3. 長ネギ(白い部分) 1本
  4. ニラ 1/3束(30g)
  5. コチュジャン 小さじ1/2~1
  6. バター 10g
  7. サラダ油 小さじ1
  8. ●塩 大さじ1
  9. 500ml

作り方

  1. 1

    ●をよく混ぜ塩水を作る。
    イカは流水で洗う。

  2. 2

    イカの胴とワタのついている所を丁寧に引き離し、下足(げそ)を持ちそっと引き抜く。

  3. 3

    ワタと下足を切り離す。
    塩水で良く洗う。
    ワタを塩辛などで使いたい時は胃袋を切り離し墨袋を取り冷凍しておく。

  4. 4

    目の周りの部分は切り取る。
    (切れ目を入れて目を取り出すとここも食べられますが面倒な時は捨てます。)

  5. 5

    下足に切り目を入れ開く。
    吸盤は包丁の背でしごき取る。
    2本ずつに切る。
    胴は1㎝幅に切る。

  6. 6

    長ネギは斜め切りにする。
    ニラは3㎝幅に切る。

  7. 7

    強めの中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、○を炒める。

  8. 8

    イカに完全に火が通らないうちにコチュジャンを加え炒め合わせる。

  9. 9

    強火にし、バターを加え全体にからめる。

コツ・ポイント

コチュジャンの量は
幅を持たせてありますが、多く入れるとしっかり濃い味になり、ビールのお供に最適ですよ♪
魚介を塩水で洗うと、生臭みが取れ、しっとりとなります。軽く下味も付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ