アボカドの冷製パスタ

滑川市
滑川市 @namerikawashi

夏にさっぱりと食べられるパスタです。
このレシピの生い立ち
市のボランティアの方が考えたレシピです。
1人分 エネルギー量172kcal 食塩相当量0.4g

アボカドの冷製パスタ

夏にさっぱりと食べられるパスタです。
このレシピの生い立ち
市のボランティアの方が考えたレシピです。
1人分 エネルギー量172kcal 食塩相当量0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 80g×2 160g
  2. アボカドクリーム
  3. アボカド 1個
  4. にんにく 1片
  5. オリーブ 大さじ1
  6. 牛乳 50ml
  7. 生クリーム 150ml
  8. 塩・こしょう 少々
  9. ミニトマト 数個
  10. トッピング
  11. 生ハム 2枚
  12. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    にんにくの皮をとり、2つに切って包丁の腹でつぶす。

  2. 2

    アボカドは種と皮を取り、2cm角に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ火にかけ、香りが出たらにんにくを取り出す。

  4. 4

    ③のフライパンにアボカドを入れ1分ほど炒める。(完熟の場合は、サッといためる。)

  5. 5

    ④のフライパンに牛乳・生クリームを加えかき混ぜながら中火で加熱する。

  6. 6

    塩・こしょうで味を整え、とろみが出たらボウルに移し冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    スパゲティーは多めのお湯に塩を入れゆでる。(お湯1リットルに塩10g)

  8. 8

    スパゲティーをザルにあげ冷水で流し、よく水気を切りアボカドクリームのボウルで和えさらに盛る。

  9. 9

    トッピングに生ハムと粉チーズを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
滑川市
滑川市 @namerikawashi
に公開
富山県滑川市では、生涯を通じた食育推進をすすめております。ここでは、幼児期からのバランスのよい食習慣に繋がるような簡単朝食レシピや学校の人気献立等をご紹介します。ぜひ、ご参考ください。
もっと読む

似たレシピ