ししとうのピリ辛炒め(お弁当にも)

6ばば
6ばば @cook_40296672

ししとうを大量消費。カツオ節・いりごまの風味が絶妙です。夏はピリ辛が最高。冷めても美味しいのでお弁当にも良いと思います。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のししとうがたくさん取れたので、大量消費したくて作りました。いつもはピーマンで作っていますがししとうの方が風味が良く美味しい気がします。冷めたら味が染みて更に美味しいのでお弁当に良いと思います。お好みで唐辛子を増量して下さい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. ししとう 20〜25本位
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 合わせ調味料
  4. しょうゆ 大さじ1と1/2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. カツオ節 10g
  9. いりごま 大さじ1
  10. 一味・七味唐辛子 お好みの量で

作り方

  1. 1

    ししとうはヘタを取り水洗いする
    楊枝で2〜3ヶ所穴をあける
    (炒める時にはじけないようにするため)

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ
    ししとうを中強火で軽く炒める

  3. 3

    軽く焦げ目がついたら
    合わせ調味料を入れ
    ししとうがやわらかくなるまで
    炒める

  4. 4

    火を止め唐辛子(お好みの量で)
    カツオ節・いりごまを入れて
    軽く混ぜ合わせて完成

  5. 5

    #ししとうピリ辛炒め
    #ししとうのみ
    #ししとう大量消費
    #お弁当にも
    #冷めても美味しい

コツ・ポイント

ししとうを炒める前に楊枝で穴を開けて下さい。ししとうは炒めると弾けて火傷することがあります。注意して下さい。カツオ節・いりごまは焦げ付きやすいので火を止めから入れ軽く混ぜ合わせて下さい。辛いものが好きな方は唐辛子の量を増やして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

6ばば
6ばば @cook_40296672
に公開
6人の孫のばばです。孫達とYouTubeはじめました。「わいの3姉弟」子供でも出来る簡単料理と信州ならではの料理などを紹介中。YouTubeと連動してレシピ公開します。お料理好き。孫達の誕生日にはケーキを焼いたりパーティー料理を作ったりして楽しんでいます。おうち居酒屋・おうち縁日・おうちキャンプなどおうち・・にハマり中。中でも1番得意な料理は冷蔵庫の残り食材で作るありあわせ料理かな?
もっと読む

似たレシピ