あと一品★パパッと★ナスの煮物

★ふうぽん★
★ふうぽん★ @cook_40286857

詰めたり、おにぎりを作ってる間に、もう一品
残りは晩ご飯のおかずに

このレシピの生い立ち
レンチンの冷凍食品は、基本買いません。
入れるものが無いぞ!と思った朝、昨日買ったナスが目に入り、作りました。

あと一品★パパッと★ナスの煮物

詰めたり、おにぎりを作ってる間に、もう一品
残りは晩ご飯のおかずに

このレシピの生い立ち
レンチンの冷凍食品は、基本買いません。
入れるものが無いぞ!と思った朝、昨日買ったナスが目に入り、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス (10センチ位) 2本
  2. ごま油(サラダ油でも) 大さじ2
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. 50cc
  5. 唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ナスは、斜めに切り込みを入れ(ウインナーのように)輪切りにする
    ※味を含ませやすくする為

  2. 2

    ごま油で、両面焼き目がつく程度に焼く
    (急いでる時は、油が回る程度でもOK)

  3. 3

    めんつゆ 大さじ2 、
    水 50cc程度を2のフライパンに入れ
    しんなりするまで煮る

  4. 4

    色どりにとうがらしの輪切りを乗せて出来上がり

  5. 5

    レシピID: 20853437
    6月22日のお弁当に入れました。

コツ・ポイント

めんつゆ ありがとう
フライパン 焼き物、煮物、揚げ物
なんでも使えて、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ふうぽん★
★ふうぽん★ @cook_40286857
に公開
突然ドーンと届く父の野菜を無駄にせず食べる為野菜の冷凍をはじめました。4月から社会人一年生の次女のお弁当作りが始まりました。(何故だろう…^_^)通勤に片道1時間半フルタイムで働く主婦。パパッと作れるレシピと、業務スーパーが好きです。
もっと読む

似たレシピ