シンプルで簡単、無限に食べれるナスの煮物

おマス
おマス @cook_40396021

何個でもたべれちゃう、夕飯のおかずの一品に。
このレシピの生い立ち
夏に家庭菜園でたくさんとれるので、消費のために考えました。

シンプルで簡単、無限に食べれるナスの煮物

何個でもたべれちゃう、夕飯のおかずの一品に。
このレシピの生い立ち
夏に家庭菜園でたくさんとれるので、消費のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. なす(中) 5本
  2. 薄口醤油 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ3
  4. 白だし 大さじ2分の1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. とうがらし 2分の1本
  7. 小ネギ お好み

作り方

  1. 1

    ナスの表面に切目を入れて、かなり大きめの乱切りをし、水気をふく

  2. 2

    鍋に油を入れて半分ほど火が通るまで、ナスを炒める。この時、焦がさないように油が全体にまわるようにする。

  3. 3

    ナスが鍋(23cm)にひたひたに浸るより、少し少なめの水を入れて、調味料を全て入れる。

  4. 4

    蓋はせずに煮汁が少なくなるまで中火で煮る。時々混ぜるが、崩れやすいので優しくする。

  5. 5

    常温で冷ましたら、小ネギをかけて完成。

  6. 6

コツ・ポイント

ナスはホントに大きめにカット。
水を入れてからは、崩れやすいので触らず鍋をふって混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おマス
おマス @cook_40396021
に公開

似たレシピ