爆ぜろ!キッチンテロ!ゲソと耳のかき揚げ

余ったマイカのゲソと耳をかき揚げにしました
もうね、大爆発
このレシピの生い立ち
小麦粉につけ置きすれば爆発しないとか聞いたからやってみたら、もれなく大爆発よ
もうやらん
やるなら、一度茹でてから揚げます
それにしても、ゲソ天丼の旨さは半端なかった
爆ぜろ!キッチンテロ!ゲソと耳のかき揚げ
余ったマイカのゲソと耳をかき揚げにしました
もうね、大爆発
このレシピの生い立ち
小麦粉につけ置きすれば爆発しないとか聞いたからやってみたら、もれなく大爆発よ
もうやらん
やるなら、一度茹でてから揚げます
それにしても、ゲソ天丼の旨さは半端なかった
作り方
- 1
マイカ
スルメイカ
今時期はまだ小ぶり
イカ類は小さいほうが美味しいと思う - 2
塩辛を作ったんだけど、耳とゲソが余りました
捨ててもいいんだけど、活用したいよね - 3
ゲソと耳、いい感じに刻みまくる
- 4
袋に入れて、小麦粉にまぶす
こうすりゃ皮下の水分も吸い取られて爆発しなくなるとかするとか - 5
10分放置したのがこれ
小麦粉が水分吸ってくれた - 6
おうし、さらに小麦粉
いけいけー - 7
ボウルに、コツのいらない天ぷら粉
水分少なめ
分量よりかなり少なめで。 - 8
まぶした小麦粉をジャーーッと洗い流す
- 9
よく水も切らずそのまま天ぷら粉と混ぜる
- 10
混ぜたあと、水分を調整
大体こんな感じか
コツはいらない - 11
箸でごそっと摘んで、まとまるように油に落としていく
かき揚げだ - 12
派手に爆発することもなくかき揚げができました
こりゃいいぞ、どんどんいけ - 13
調子乗ってたわ
やっぱ爆発すんじゃねーか
盛大に油が噴き上がる
シンクも床も油まみれ
頬にも食らった - 14
でもどうしようもないよ
後でしっかり掃除しよう
とにかく我慢して揚げ続けた
怖かった
ピーマンも揚げた - 15
小鍋に、めんつゆとザラメ
あと酢をちょこっと入れる - 16
煮立ったら水溶き片栗粉でドロっとさせます
甘ダレってやつ - 17
飯に乗せ 甘ダレかけて マヨネーズ
めっちゃうめぇのこれ
コメ2合食えた
コツ・ポイント
イカ類は小さきゃ小さいほど美味しい
体の大小に関わらず、1匹に含まれる旨味成分の総量が同じってイメージだ
まあ大きいイカならそれはそれでスルメとかイカフライとか美味しい使い道があるんだけどね
似たレシピ
-
新しょうがと玉ねぎのかきあげ 新しょうがと玉ねぎのかきあげ
新しょうがの香りがたまらない(*^^*)それだけじゃ、少し辛いのであま~い玉ねぎを一緒にかき揚げにしてみました。お塩で。cafemasami
-
-
-
-
その他のレシピ