超簡単♪マーブルパウンドケーキの作り方

まんぷくcafe
まんぷくcafe @cook_40332098

YouTubeで公開。プレーン生地とチョコ生地を合わせてマーブル模様に仕上げました。いつもとひと味違うパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
YouTubeでも紹介しています。https://youtu.be/KSwbC_QQbHA
YouTube:yuyakamen平凡サラリーマンの日常
ツイッター:https://twitter.com/yuya70328

超簡単♪マーブルパウンドケーキの作り方

YouTubeで公開。プレーン生地とチョコ生地を合わせてマーブル模様に仕上げました。いつもとひと味違うパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
YouTubeでも紹介しています。https://youtu.be/KSwbC_QQbHA
YouTube:yuyakamen平凡サラリーマンの日常
ツイッター:https://twitter.com/yuya70328

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たまご 2個
  2. 薄力粉 120g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. グラニュー糖 100g
  5. バター 100g
  6. ココアパウダー 5g

作り方

  1. 1

    とにかく美味しいです。おしゃれ模様でプレゼントにも向いています

  2. 2

    たまごを溶く

  3. 3

    あらかじめ余熱しておく(170℃)

  4. 4

    ハンドミキサーでバターをなじませる。※1

  5. 5

    ※1 バターは常温もしくはレンジで600w20秒加熱しましょう

  6. 6

    グラニュー糖を加え、滑らかになるまで混ぜます。一気に入れてOKです

  7. 7

    溶き卵を少しずつ加える※2

  8. 8

    ※2 たまごを数回に分けることできちんとバターになじみます。一気に入れないように気をつけましょう

  9. 9

    ハンドミキサーで混ぜます。しっかりと混ぜることが美味しくなるポイントです

  10. 10

    粉をふるいます
    ふるうことで、ダマにならず生地が均等になり、キレイな仕上がりになります

  11. 11

    ダマがならないようにしっかり混ぜます。粉が残っているとボソッとした仕上がりになります

  12. 12

    混ざったところで2すくいし、ココアパウダーを茶こしでふるいます

  13. 13

    生地とココアパウダーをむら無く混ぜましょう

  14. 14

    大きく2回混ぜます※3

  15. 15

    ※3 何回も混ぜると全体的に混ざってしまい模様が出ません。2回だけで良いです。

  16. 16

    型に生地を全て流し込む※4

  17. 17

    ※4 18cmのパウンド型を用意し、敷紙をセットする。

  18. 18

    表面をゴムべらでならし、手で底を何回か叩き、空気を抜く

  19. 19

    オーブンで170℃、45分間焼く

  20. 20

    20分後ナイフで生地中央に切り込みを入れる

  21. 21

    残り25分間焼く。焼き時間が足りない場合は、追加で調整しながら加熱する

  22. 22

    ケーキクーラーの上で生地を休ませる

  23. 23

    そのまま食べても美味しいですし、冷蔵庫へ一晩寝かせても生地がしっとりします

  24. 24

    1時間ちょっとでできますので、つくってみては?

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけで出来るお菓子なためお菓子作り初心者向けです。
お子さまから大人まで様々な人が好まれるケーキです。ケーキ屋さんで買うのもいいですが、簡単な上、お腹いっぱい食べられるので安く済んで経済的にも負担のかかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんぷくcafe
まんぷくcafe @cook_40332098
に公開
平凡なサラリーマンの日常をお届けします。YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_dXv-LlMFxW8-ku3ynuVfwツイッター:https://twitter.com/manpuku_cafe
もっと読む

似たレシピ