セロリのきんぴら
ご飯のおともに最適です。
このレシピの生い立ち
セロリを塩や浅漬け以外で食べられるレシピを探したのがきっかけで作るようになりました。
作り方
- 1
セロリは、茎を短冊切り、葉の部分はざっくりななめ切りにする
- 2
熱した鍋にオリーブ油をひき、セロリをいっぺんに入れて軽く炒めたら調味料Aを加え、汁がなくなるまで中火にかける
- 3
汁気がなくなったら仕上げにすりごまをお好みで加えて、まぜたら出来上がりです
コツ・ポイント
中火で煮るので、スジはとらなくても
やわらかくなりますよ。
お醤油等調味料は、お好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902788