サバ缶でずり出しつけうどん

おじゃこむまろん @cook_40120589
暑い季節にぴったり!つけだれは全部飲み干せるヘルシーうどんです。
このレシピの生い立ち
以前どこかの郷土料理で、ずりだしうどんというのを聞き、少しアレンジしてみました。
サバ缶でずり出しつけうどん
暑い季節にぴったり!つけだれは全部飲み干せるヘルシーうどんです。
このレシピの生い立ち
以前どこかの郷土料理で、ずりだしうどんというのを聞き、少しアレンジしてみました。
作り方
- 1
トマトを一口大に、玉ねぎ、生姜をみじん切りにし、小鍋に投入。サバ缶も汁ごと入れ、めんつゆを200ccほど注ぎます。
- 2
①に醤油、お酒を加え、煮たたせます。※つけ麺としての汁気が足りないようでしたら、めんつゆを追加してください。
- 3
火を止めた②の鍋底を冷水につけ、ある程度冷ましてから冷蔵庫へ。
- 4
袋麺の封を切り、少しお水を入れて電子レンジ600wで2分ほど加熱します。2袋同時でOKです。袋から出し冷水ですすぎます。
- 5
食べる時に、つけ汁に青紫蘇のみじん切りとゴマをふりかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
きゅうりやみょうがの千切りを加えても。つけだれにマヨネーズを垂らすとコクが出て更に美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サバ缶で作る!ゴマ味噌坦々つけうどん!! サバ缶で作る!ゴマ味噌坦々つけうどん!!
簡単なのにメッチャ美味しい!サバ缶で旨味が濃厚で、ごまドレッシングを使うことで簡単にできます!家で本格お店の味です! 沖縄沖縄沖縄 -
-
-
さっぱり冷たい★簡単トマトつけうどん さっぱり冷たい★簡単トマトつけうどん
暑い夏にぴったりの、さっぱりとして冷たいつけうどんです。野菜もたっぷり入れたトマトつけうどんは子供もお気に入り。 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20903294