電気圧力鍋で作る腸活ロールキャベツ

健康王子
健康王子 @cook_40197249

スーパー大麦入りのロールキャベツを作りました。電気圧力鍋で"ほっとけ料理"、簡単に出来ました。
このレシピの生い立ち
スーパー大麦は、ご飯に加えて炊くのがポピュラーですが、ダイエットでご飯を食べない事もあり、色々なおかずにスーパー大麦を入れて試しています。

電気圧力鍋で作る腸活ロールキャベツ

スーパー大麦入りのロールキャベツを作りました。電気圧力鍋で"ほっとけ料理"、簡単に出来ました。
このレシピの生い立ち
スーパー大麦は、ご飯に加えて炊くのがポピュラーですが、ダイエットでご飯を食べない事もあり、色々なおかずにスーパー大麦を入れて試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バーリーマックス(スーパー大麦 20g
  2. キャベツ 4枚
  3. 合挽き肉 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 牛乳 大2
  6. パン粉 大2
  7. ナツメ 適量
  8. 400cc
  9. ローリエ 1枚
  10. 鶏がらスープの素 大1
  11. 野菜スープの素 1袋
  12. 塩、胡椒 適量
  13. ヨーグルト 適量

作り方

  1. 1

    バーリーマックス(スーパー大麦)を15分程茹でてザルにあけておく。

  2. 2

    キャベツの葉は茹でて、ザルにあけておく。玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに合挽き肉、玉ねぎ、パン粉、バーリーマックスを入れ混ぜ合わせ、牛乳、ナツメグ、塩、胡椒を振り入れさらに混ぜる。

  4. 4

    キャベツで3の具を包み、楊枝で留めておく。

  5. 5

    電気圧力鍋に水を入れ、煮込みモードで温め、鶏がらスープの素、野菜スープの素を投入、塩胡椒を入れておく。

  6. 6

    ロールキャベツを入れ、ローリエを投入したら、加圧5分として調理を開始。

  7. 7

    ピンが上がったら蓋をあけて、器に盛り付け、ヨーグルトをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

キャベツは、根本の太い所を少し削いでおくと具が巻きやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ