掴め!男の胃袋!絶品キムチ炒飯

こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima

男の胃袋はこれでゲットだ!失敗なく、必ず美味しく作れる方法を伝授します。
このレシピの生い立ち
研究報告です。

掴め!男の胃袋!絶品キムチ炒飯

男の胃袋はこれでゲットだ!失敗なく、必ず美味しく作れる方法を伝授します。
このレシピの生い立ち
研究報告です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食材
  2. 1合
  3. たまご 2個
  4. 豚バラ肉 60g
  5. キムチ 120g
  6. 小ねぎ 4本
  7. 調味料
  8. 料理酒 60ml
  9. サラダ油 大さじ2〜3
  10. 適量
  11. 胡椒 適量
  12. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    まずは動画で。YouTubeで「こじまぽん助 キムチ」と検索!

  2. 2

    「フライパン」
    なんでもいいです。とりあえずフライパン。

  3. 3

    「サラダ油」
    フツーの量でOK

  4. 4

    「豚バラ肉」
    1〜2cm角程度に切ったものを。

  5. 5

    「塩」
    下味ね。

  6. 6

    「胡椒」
    これも下味。

  7. 7

    「焼く」
    まずは炒めるというより焼く。片面だけに焼き色をつけて...

  8. 8

    「目指すべき状態」
    写真を拡大して焼き色を見てみてくださーい。

  9. 9

    「キムチ」
    これも1〜2cm角程度に切ったものを。

  10. 10

    「炒める」
    全てがキムチ色になるまで。

  11. 11

    「目指すべき状態」コツ①
    こうして具材を先に炒めておくのが大事。ご飯と一緒にやろうとするとベチャつくので。

  12. 12

    「ご飯」
    できればあきたこまちとか、粘りの少ない品種で。ひと晩寝かせたものを。

  13. 13

    「料理酒」コツ②
    これがパラパラの素。

  14. 14

    「混ぜる」
    酢飯を作るときのイメージで!

  15. 15

    「鍋」コツ③
    なるべく大きな鍋を使ってね!

  16. 16

    「サラダ油」
    ちょっと多いかなぐらい入れて。

  17. 17

    「十分に温める」
    これが大事。

  18. 18

    「たまご」
    ここからはスピード勝負!ガンガンいくよ!

  19. 19

    「すかさずご飯」
    急げ急げ!

  20. 20

    「炒める」
    ご飯の塊を崩すイメージで切るように、出来るだけ素早い動きでね!

  21. 21

    「さっきの具材」
    たまごが固まったら、具材をど〜ん。

  22. 22

    「炒める」
    全体がキムチ色になるまで。

  23. 23

    「小ねぎ」
    パサッ。

  24. 24

    「炒める」
    ささっとね。

  25. 25

    「塩」
    チャッと。

  26. 26

    「醤油」
    香ばしさが出ます。

  27. 27

    「炒める」
    ここでもご飯がほぐれるのでそれを意識しながら。

  28. 28

    「完成」
    超簡単。

コツ・ポイント

①先に具材を炒める
②ご飯に酒をかける
③大きな鍋で少量を炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima
に公開
YouTubeで動画レシピやってます!https://youtube.com/@ponsuke_kojima分子調理学研究家/ビデオグラファー「材料は同じ、テクニックも不要、だけど圧倒的においしく作れる」定番料理をご紹介!普段は食品系企業やメディアのレシピ開発、フードコーディネート、動画/画像制作、大手企業を中心にwebCM制作をしています
もっと読む

似たレシピ