【時短】冷凍お好み焼きを至高アレンジ

yusuke0903
yusuke0903 @cook_40195431

冷凍お好み焼きをベースに、簡単で具沢山なお好み焼きに。包丁要らず、タネを作る手間要らず。10分でできる時短レシピです。
このレシピの生い立ち
タネから全部作るのは面倒。冷凍お好み焼きだと物足りない。で、冷凍に具材を追加することで、簡単に贅沢でボリューム満点なお好み焼きを作りました。

【時短】冷凍お好み焼きを至高アレンジ

冷凍お好み焼きをベースに、簡単で具沢山なお好み焼きに。包丁要らず、タネを作る手間要らず。10分でできる時短レシピです。
このレシピの生い立ち
タネから全部作るのは面倒。冷凍お好み焼きだと物足りない。で、冷凍に具材を追加することで、簡単に贅沢でボリューム満点なお好み焼きを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 150-200g
  2. キャベツサラダ 1袋
  3. 玉子 2個
  4. 冷凍お好み焼き 1枚

作り方

  1. 1

    市販の冷凍お好み焼きをレンジで軽く解凍しておきます 1.5分ほど

  2. 2

    今回のはこちら。エビイカ入ってます。今回豚を追加したので、コンバージョンでミックス焼きに!

  3. 3

    豚バラを炒めます。この後蒸し焼きにするので厚底のフライパンかお鍋が便利

  4. 4

    市販のキャベツサラダを入れて炒めます

  5. 5

    今回入れたのはこちら

  6. 6

    玉子を2つ割入れてさっくり混ぜる

  7. 7

    解凍しておいた冷凍お好み焼きを入れます。豚キャベツ炒めの玉子とじにフタをする感じ

  8. 8

    フタをして4分ほど蒸し焼きして出来上がり

コツ・ポイント

簡単、時短で外食するより美味しい。追加具材はシーフードなどアレンジ自在

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yusuke0903
yusuke0903 @cook_40195431
に公開

似たレシピ