作り方
- 1
ヒジキと10倍の水を鍋に入れて、火にかけます。5分ほど茹でた後、ザルに移して水洗いします。
- 2
ヒジキ茹でてる間に、人参切ります。短冊切りです。食感楽しみたい人は分厚めで
- 3
椎茸、油揚げ切ります(油揚げはお湯で洗って絞って油抜きしておく)
人参と同じくらいの大きさに切ります。 - 4
片手鍋に油をひいて、人参と椎茸、ひじき入れて炒めます。ザッと炒めたら油揚げも入れます
- 5
一旦火を止めて、水、だしの素、砂糖、醤油、みりんを入れて再び火をつけて汁っけ無くなるまで炒める
- 6
コツ・ポイント
椎茸は切って冷凍して置いておくと便利です。冷凍のまま入れて炒めることができます。
似たレシピ
-
ホットクックで簡単ひじきの煮物 ホットクックで簡単ひじきの煮物
乾燥ひじきが14gで売られていることが多く、丁度いい分量のホットクック用レシピを探したところ見当たらなかったため。クックR5CVTN☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904466