だししおで食べるさっぱり茹で豚❤️

tukushin
tukushin @cook_40245151

圧力鍋がなくても‼️柔らか〜い茹で豚作れます♪
このレシピの生い立ち
だししおはお肉や魚にすごく合うので茹で豚で試してみました。

だししおで食べるさっぱり茹で豚❤️

圧力鍋がなくても‼️柔らか〜い茹で豚作れます♪
このレシピの生い立ち
だししおはお肉や魚にすごく合うので茹で豚で試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人前
  1. 豚肩ロース 600〜800g
  2. 白ネギ 1本分
  3. 生姜 1かけ
  4. だししお 適量

作り方

  1. 1

    白ネギの青い部分と生姜を薄くスライスしておく。生姜は皮のまま使うので綺麗に洗っておいて下さい。

  2. 2

    鍋に分量外たっぷりのお水とすべての具材を入れて強火で煮込む。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして、アクが出たら取り30〜40分落とし蓋をして煮込む。

  4. 4

    火を消したら冷めるまでそのままにしておく。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、だししおをお好みで振ったら完成‼️

  6. 6

    今回は真昆布だしがたっぷり入った旨味たっぷりのだししおを使用しました。

コツ・ポイント

茹で豚は最初にアクを取ったら後は弱火でコトコト煮込むだけなので簡単です♪圧力鍋はいりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tukushin
tukushin @cook_40245151
に公開
昆布の簡単アレンジレシピをご紹介します。ぜひ皆さんも作ってみて下さい。佃真(つくしん)→http://www.tsuku-shin.jp/インスタもやってます!!「佃真」で検索してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ