No2577角煮!シットリさっぱり柔らか

KitchenGP @satoshianzai
豚バラブロックを柔らかくさっぱりと仕上げる為にひと工夫!
このレシピの生い立ち
箸で切れる柔らかさ!
在宅勤務の合間に作ってみてはどうでしょう!
No2577角煮!シットリさっぱり柔らか
豚バラブロックを柔らかくさっぱりと仕上げる為にひと工夫!
このレシピの生い立ち
箸で切れる柔らかさ!
在宅勤務の合間に作ってみてはどうでしょう!
作り方
- 1
豚バラブロック、塩、黒胡椒、砂糖、カルダモン、ヨーグルト、酒、砂糖、薄口醤油、生姜、スターアニス、卵、大根、小ねぎ。
- 2
豚バラブロックに塩、黒胡椒、砂糖をまぶしすり込みペーパータオルで包んで20分。余分な水分を出させる。
- 3
割ったカルダモン、ヨーグルト、水気を拭いた豚バラブロックをジップロックに入れ空気を抜き冷蔵庫で半日寝かす。
- 4
ヨーグルトを洗い流し水気を拭き取り脂身側から4面とも中弱火で焼く。目を離してはダメ。
- 5
焼き色が付いたらブロックを取り出し20分ほど休ませる。この間に茹で卵をつくる。
- 6
鍋を綺麗にし、酒、砂糖、薄口醤油、生姜、スターアニス、水、豚バラブロック、茹で卵を入れて落し蓋をして弱火で煮る。
- 7
煮始めて2時間したら火を止め常温になるまでそのまま冷ます。途中、豚バラブロックを何度か寝返りさせる。
- 8
冷めたら豚肉を取り出し食べやすい厚さに切って鍋に戻し弱火で70度に温め沸騰させず火を止めてまた2時間ほど冷まし休ませる。
- 9
この間に大根をスライスして湯通しして水気を拭き取りクルクル巻いたりしておく。
- 10
食べる直前に40度くらいまで弱火で温め、大根、煮卵、小ねぎと、盛り付け出来上がり。
コツ・ポイント
余分な水分や脂を落とし肉を休ませながら作るのがコツ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20905008