作り方
- 1
砂ずりはスライス。
チーズかまぼこは 乱切り。 - 2
フライパンにごま油を入れ、熱して 砂ずり、チーかま投入。
しばらく炒めます。 - 3
別に、中華だし、創味シャンタンを合わせて水で溶いておきましょう。
- 4
フライパンにレタス投入。
サッと炒めたら 中華だし、創味シャンタンの出汁スープを入れ、塩コショウで味を整えていきます。 - 5
味が整ったら出来上がりです。
冷蔵庫の残り物につき、量は気にしませんでした。
コツ・ポイント
中華だしと創味シャンタンで作った出汁スープが多すぎたようです。
しっかりした味わいになりましたが、レタスのシャキシャキ感がなくなってしまいました。
出汁スープは少なめに。
以上!
似たレシピ
-
ホタテとレタスの中華炒め ホタテとレタスの中華炒め
少ない人数だとレタスなんか残りやすくありませんか?この料理ではレタスを炒めちゃうので、多少冷蔵庫の中に置いててしなびちゃったやつでも大丈夫。残り物に福があるって感じですよ。 とりぷれっつmom -
-
-
-
簡単ヘルシー☆豚のカシラのレタス炒め風 簡単ヘルシー☆豚のカシラのレタス炒め風
油を使わない中華炒め風料理。レタスをたっぷり使ってサッパリ。玉ねぎをよく炒めて旨味を出して。(所要時間:15分) Y’sCooking -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20911770