赤玉ねぎの甘酢漬け

ace_mam
ace_mam @cook_40356890

そのままでも、サラダや冷やし麺類、カレーの付け合わせにもGOOD!
色合いも鮮やか♡
このレシピの生い立ち
赤玉ねぎ沢山いただいたときに日持ちがするように作ってみたら、なんと綺麗なピンク色♡
ポリフェノールで抗酸化作用も!

赤玉ねぎの甘酢漬け

そのままでも、サラダや冷やし麺類、カレーの付け合わせにもGOOD!
色合いも鮮やか♡
このレシピの生い立ち
赤玉ねぎ沢山いただいたときに日持ちがするように作ってみたら、なんと綺麗なピンク色♡
ポリフェノールで抗酸化作用も!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤玉ねぎ 適量
  2. 玉ねぎが被らないくらい
  3. 砂糖 お酢の半分ぐらい

作り方

  1. 1

    赤玉ねぎの皮を剥いたら、縦半分に切って芯などを取り除き、スライサーでスライスする。

  2. 2

    ボールにお酢、砂糖を混ぜ合わせて砂糖が溶けたら①を混ぜて完成✨

コツ・ポイント

お酢はボールに入れた時の玉ねぎの量より少なめ。お砂糖の分量は、例えばお酢100ccだと50ccぐらい。甘さは自由。
漬け酢もドレッシングなどに使えます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ace_mam
ace_mam @cook_40356890
に公開

似たレシピ