美味しすぎる絶品ゴーヤチャンプル

hachikoxxx @cook_40042558
栄養満点のゴーヤを大人から子供までたくさんの方に幅食べてもらえるように、ごはんがススム味付けにしました。
このレシピの生い立ち
和風ダシのゴーヤチャンプル以外が食べたいなぁーと思って、鶏がらスープベースで作ってみました。
美味しすぎる絶品ゴーヤチャンプル
栄養満点のゴーヤを大人から子供までたくさんの方に幅食べてもらえるように、ごはんがススム味付けにしました。
このレシピの生い立ち
和風ダシのゴーヤチャンプル以外が食べたいなぁーと思って、鶏がらスープベースで作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤを、タテ半分に切る。種をスプーンで取って薄く切る。
- 2
ボールに切ったゴーヤを入れて、塩をすこしかける。5分ほど待ちしんなりしたら水洗いする。
- 3
水気を切ったら、ゴーヤを手で絞る。ゴーヤ苦さが嫌いな方はしっかり絞ってください。絞りすぎるとカサカサになるのでお好みで。
- 4
もめん豆腐は2cm角に切る。ザルに上げて水気をきる。卵に酢を入れて溶いておく。豚こまに塩・こしょうをする。
- 5
強火で熱したフライパンにごま油をひいて、溶き卵を入れてスクランブルエッグを作る。半熟になったら皿にあげる。
- 6
フライパンにごま油をひいて、ニンニクみじん切りを入れて、少し火が通ったら豚こまを入れて炒める。火が通ったら皿にあげる。
- 7
豚肉を炒めたフライパンにゴーヤを入れて炒める。水分がなくなってきたら豆腐を入れてさっと混ぜ合わせながら炒める。
- 8
フライパンに⑥の豚コマを入れてさらに炒める。
- 9
★の調味料を入れて、全体を混ぜる。全体が馴染んだら、最後に⑤の半熟を入れてさっと混ぜ合わせて完成!
- 10
お皿に盛り付け
お好みで青ネギや炒りごまをかけも美味しいですよ♪
コツ・ポイント
ゴーヤを切ったあと塩を振って置いておく時間が長くなると塩辛くなるのであまり置き過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バクバク食べられるゴーヤちゃんぷる~♪ バクバク食べられるゴーヤちゃんぷる~♪
ご飯がご飯がすすむくん♪と歌い出したくなるほどご飯がよくすすむ味付けになっています。お肌に体にいいゴーヤがこれでどんどん食べられます! はちろっく -
ゴーヤチャンプル・ポークランチョンミート ゴーヤチャンプル・ポークランチョンミート
ゴーヤ苦手な方へ♪ポークランチョンミートとゴーヤを一緒に 口に入れるだけで あらっ?不思議~食べれちゃうの♪ あ・み -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20911960