簡単!イカと新じゃがのジェノベーゼサラダ

Azurinco @cook_40130156
茹でるだけ、蒸すだけ、混ぜるだけの簡単デパ地下風サラダ!
このレシピの生い立ち
とにかくズボラなので、手抜きでおいしいものを作りたい!頂き物のジェノベーゼソースをパスタ以外の一品料理に活用させたかったので。
簡単!イカと新じゃがのジェノベーゼサラダ
茹でるだけ、蒸すだけ、混ぜるだけの簡単デパ地下風サラダ!
このレシピの生い立ち
とにかくズボラなので、手抜きでおいしいものを作りたい!頂き物のジェノベーゼソースをパスタ以外の一品料理に活用させたかったので。
作り方
- 1
新じゃがを皮付きのまま切る(8等分ぐらい)→レンジで4分ぐらいチン
- 2
冷凍インゲンを水に浸して解凍、3センチ程度に切る。
※ここで④のため、鍋に3-4センチ水を入れで湯を沸かし始める - 3
イカの中綿を取って、身は輪切り、足は食べやすい大きさに切る(中綿は今回捨てます)。
- 4
沸いたお湯にイカを入れ1分程茹でる→茹でたらザルにあげる(お湯は捨てる)
- 5
ボールに先にジェノベーゼソースを入れて、イカ、新じゃが、インゲンも投入し、ざっくり混ぜて出来上がり。好みで塩、胡椒少々。
- 6
今回使ったジェノベーゼはこちら。
コツ・ポイント
イカは安い時に中綿を取って輪切りで生のまま冷凍にしていたので、それを茹でただけ。
茹ですぎると硬くなるので注意。
イカの代わりにシーフードミックスでもいいかも。新じゃがはお鍋で蒸すと、レンチンより美味しいです。無水鍋だと10分でできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913678