炊飯器で鶏手羽元と卵の煮込み

S@ワシントンDC
S@ワシントンDC @cook_40132210

炊飯器の高速炊飯で作れる簡単煮込み
このレシピの生い立ち
古い炊飯器を捨てるのが忍びなかったので料理用にしようと思い!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 鶏手羽元(炊飯器に敷き詰めて2段分まで) アメリカの大きい手羽元だと5本
  2. ★砂糖 大さじ1.5
  3. ★みりん 大さじ1.5
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★水 100ml
  7. ★すりおろしニンニク 1かけ分
  8. ★すりおろし生姜 適量
  9. ゆで卵 炊飯器に入るだけ

作り方

  1. 1

    炊飯器に★の材料を全て入れ、鶏手羽元を敷き詰め、上からアルミホイルをかぶせる。

  2. 2

    ※ アルミホイルは炊飯器によって使用が禁止されているものがあるようなので、ご家庭の製品の取扱説明書を確認お願いします。

  3. 3

    高速炊飯で炊く。(待ってる間にゆで卵を作る)

  4. 4

    炊飯が終わったらお肉をひっくり返して10分放置。
    お肉に色がついたら茹で卵を漬けて10分放置。
    器に盛り付けて完成!

  5. 5

    鶏を豚肉に変えて、豚チャーシューも作れます!

    https://cookpad.wasmer.app/recipe/7279615

  6. 6

    キムチ味でよりご飯が進むおかずに!
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/posted/7540129

コツ・ポイント

時間が惜しい時は炊き上がる10分前にお肉をひっくり返してもOK。(私は結局いつもこうしてる、、、)
水や調味料の量はお好みで増減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

S@ワシントンDC
S@ワシントンDC @cook_40132210
に公開
アメリカで手に入る食材で和食、謎食材で果敢に新しい料理に挑戦したいと思います!おいしい料理をとにかく簡単に、最低限の調味料で!がモットーです。
もっと読む

似たレシピ