アクアパッツァ 旨味爆発 フライパン

Dcook
Dcook @cook_40316920

アクアパッツァ検索トップ10入りありがとうございます!
初めての方でも簡単に作れて映えます!
このレシピの生い立ち
友達が遊びに来て魚介類が食べたくなり一緒に作ってみました。

アクアパッツァ 旨味爆発 フライパン

アクアパッツァ検索トップ10入りありがとうございます!
初めての方でも簡単に作れて映えます!
このレシピの生い立ち
友達が遊びに来て魚介類が食べたくなり一緒に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分~
  1. 白身魚(タイ、タラ等)切り身 食べたい分
  2. 貝類(あさりムール貝等) 食べたい分
  3. 野菜 好きなだけ
  4. オリーブオイル 1
  5. 白ワイン(料理酒可) 1
  6. さらさらさら
  7. 塩胡椒 少々
  8. にんにく(生orチューブ) 好きなだけ
  9. 鷹の爪 2〜3本
  10. ローリエ 2~3枚
  11. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    トップ10入りありがとうございます!!

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて温まったら有頭大海老と白身魚を両面カリッと焼く。
    追記(焼きが甘いと崩れやすいです。)

  3. 3

    野菜を炒める。にんにく入れる。

  4. 4

    塩水処理と砂抜き済みのあさり(貝類)を入れて、白ワインをオリーブオイルと大体同じ量入れる。

  5. 5

    塩や塩コショウ等で味付け。
    ベイリーブスホール(月桂樹の葉、ローリエ)を2~3枚臭み消しとして入れて蓋をし10分蒸らす。

  6. 6

    10分後ベイリーブスホール(月桂樹の葉やローリエ)を取り、にんにくを入れたら完成!追いにんにくは重要!

  7. 7

    〆のパスタも最高です。
    アクアパッツァにパスタのゆで汁を大さじ1入れて作ると更に美味しいです。

コツ・ポイント

オリーブオイルと白ワイン(料理酒可)の割合は1対1。
食材の水分はキッチンペーパーでしっかりとる。
お魚は切り身でも十分美味しくできます!アラや丸ごと一匹使用すると旨味爆発します!!お店レベルの仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dcook
Dcook @cook_40316920
に公開
総アクセス数80万件突破!ありがとうございます!チーズボール検索上位キープ中。韓国系、バル系、オートミール系等掲載しております。コロナ禍から掲載始めました。料理初心者、苦手、面倒くさがり屋さんの方でも簡単に作れるレシピやご家族で楽しく作れるレシピ等掲載しております。「少々、お好みで」の表現が多いですが黄金比は書いてます!他はアレンジして楽しく作って下さい!楽しむことが大事です!不安失敗解消!
もっと読む

似たレシピ