作り方
- 1
ポリ袋やボールにマヨ・醤油・酒各大1/2入れる。
- 2
鶏むね肉はカロリー気にするなら皮を取る!皮以外の脂肪は必ず取る!(黄色・白っぽいやつです、臭いのもとになる)
- 3
まず縦に二等分、そこから1.5cmの厚みで削ぎ切りにして①に入れ、揉む。
最低10分以上放置、翌日焼く、下味冷凍でもok - 4
フライパンに油をひき、片栗粉まぶして並べる。中火で3分、裏蓋して2分、蓋外して1分。
- 5
焼いてる間に、ボールに(盛り皿直ok)砂糖・酢・醤油各大1をよくすり混ぜる。
そこへ焼けたチキンを入れ、ゴマをかけて完成
コツ・ポイント
マヨネーズと酒でびっくり柔らか胸肉になります!是非お試しあれ!
下味冷凍するのも、お弁当用に作るのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ 鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ
パサつきがちだと思われる鶏むね肉も、酒・砂糖・塩・マヨネーズのお蔭で柔らか~♪やっぱり鶏むね肉は安くてヘルシーで最高! ほっこり~の -
-
鶏むね肉が柔らか~い!甘酢☆さっぱり焼き 鶏むね肉が柔らか~い!甘酢☆さっぱり焼き
塩鶏風下ごしらえで、鶏むね肉はびっくりするほど柔らか!さっぱり煮の味を焼いて作る、時短&簡単な一皿です。ぜひ、どうぞ☆ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20916210