包丁いらず!鮭と舞茸の醤油ソテー

はなもえ。
はなもえ。 @cook_40248534

鮭と舞茸を醤油でソテーしました
このレシピの生い立ち
ふと思いつきで。今では定番です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭の切り身 2切れ
  2. 舞茸 1袋
  3. 酒(白ワインでも)
  4. 醤油
  5. 黒胡椒

作り方

  1. 1

    鮭の切り身と手で割いた舞茸を多めの油をしいたフライパンで焼く

  2. 2

    酒を回しかけ、蓋をして蒸し焼きにする

  3. 3

    鮭を裏返し、舞茸は炒めるようにして全体に火を通す

  4. 4

    醤油を回しかける。醤油は舞茸部分だけにかけて、鮭と一緒に食べても、全体に回しかけても◎

  5. 5

    仕上げに黒胡椒
    かければ完成!

  6. 6

    鮭をほぐして、舞茸を小さめに割いて、醤油を多めにして炊きたてごはんに混ぜてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

油は多めがマスト!油と醤油で味付けを決めるイメージです。好みでにんにくもいれちゃってください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はなもえ。
はなもえ。 @cook_40248534
に公開
小さい頃から料理が大好きで、受験期にも勉強机に向かうよりキッチンに立っていました。レシピは自分用の覚え書きですが、もし気が向いたりしたら、是非。
もっと読む

似たレシピ