LDL☆シメジキャベツの白だしバタ-炒め

sena☆☆
sena☆☆ @cook_40160102

シメジの食感とキャベツのシャキシャキ感がマッチしていてバター&白だしの風味が食欲を誘います☆
このレシピの生い立ち
LDLコレステロール値が高い家族が居るので
コレステロール値を下げるメニューを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1.5人前
  1. シメジ 1袋
  2. キャベツ 4枚
  3. ベーコン 32g
  4. バター 適量
  5. 白だし 適量(大さじ2~)
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ☆シメジは洗う。

    ☆キャベツは食べ易い大きさに切る。

    ☆ベーコンはまとめて2cm幅に
    切る。

  2. 2

    フライパンに適量のバターを
    入れて
    シメジを2分程、炒め
    しんなりして来たら
    キャベツを入れ2分程炒める。

  3. 3

    最後に、ベーコンを
    中火で1分半炒めたら、

    白だしを大さじ2 回し入れ
    弱火で少し炒める

  4. 4

    火を止めてブラックペッパーを
    適量入れて混ぜれば
    完成!

コツ・ポイント

白だしが濃い味として〆めてくれるので
バターの量に注意。
ベーコンも入るので調味料は
気持ち少なめにしましょう。

全体的に薄味として考えて調理してみて下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sena☆☆
sena☆☆ @cook_40160102
に公開
低糖質ダイエットメニュー♪高タンパク、低カロリー☆LDLコレステロール対策、毎朝のお弁当メニュー、美容に良い食材や話題の食材を使っておつまみとして作ってます☆ 健康はお金じゃ買えないので食を追求中♪簡単、時短、ズボラ料理.ᐟ.ᐟ☆参考にして頂ければ、クリップお願い致します☆☆つくれぽ楽しみにしてます!フォローも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ