ママレシピ☆しそ(ニラ)餃子

Toyomiの娘
Toyomiの娘 @cook_40302981

我が家では定番のしそ餃子!さっぱりで何個でも食べれちゃう!ニラバージョンもオススメです
このレシピの生い立ち
母から教わった餃子レシピ!これを超える餃子に出会ったことがありません!

ママレシピ☆しそ(ニラ)餃子

我が家では定番のしそ餃子!さっぱりで何個でも食べれちゃう!ニラバージョンもオススメです
このレシピの生い立ち
母から教わった餃子レシピ!これを超える餃子に出会ったことがありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. キャベツ 2〜3枚
  2. しそ 10枚(お好み)
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. お湯(鶏ガラスープ用) 30cc
  6. 1/2個
  7. ☆塩 少々
  8. ☆こしょう 少々
  9. ☆オイスターソース 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. ☆すりおろししょうが 小さじ1
  12. ごま 小さじ1と1/2
  13. 餃子の皮 30枚
  14. 熱湯 100cc
  15. ごま油(焼き用) 大さじ1
  16. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  17. ニラ (1/2束)
  18. (味噌)ニラの場合 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは茹でてからみじん切り
    (レンジでチンでもok)

  2. 2

    しそは半分の千切り
    (ニラは細かく切る)

  3. 3

    鶏ガラスープの素は30ccのお湯で溶かして、冷ましておく

  4. 4

    豚ひき肉に☆の調味料と溶かした鶏ガラスープを入れる

  5. 5

    粘り気が出るまで混ぜる

  6. 6

    キャベツとしそを入れてさっくり混ぜる
    (混ぜすぎない!)
    30分置いて味をなじませる

  7. 7

    皮に包む

  8. 8

    熱湯を沸かしておく

  9. 9

    フライパンにごま油をひき、フライパンが温まったら餃子を並べる

  10. 10

    熱湯を100ccを入れて蓋をする

  11. 11

    水がなくなるまで弱火〜中火で焼く

  12. 12

    パチパチと音がしてきたら、蓋を外して、ごま油を鍋肌から入れる

  13. 13

    焼き色がついてきたらお皿を被せてひっくり返す

  14. 14

    しその代わりに定番のニラでも美味しい
    ニラの場合はニラ1/2束とみそ(白か合わせ)を小さじ1をプラスしてください

コツ・ポイント

ニラを入れれば定番の味!しそにすればさっぱり餃子!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Toyomiの娘
Toyomiの娘 @cook_40302981
に公開
母の味が世界で一番美味しい!料理上手な母の味を皆さんにも知って欲しい☆基本、目分量で作る母のためレシピに残せるよう計量化してアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ