*もやしとパクチーのナムル*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

もやし1袋あっという間にペロリと食べられます♪ パクチーが美味しいアクセントに(^-^)b
このレシピの生い立ち
家族がもやしのナムルが大好きなので、さらに好きなパクチーを加えてみました。好評でした!

*もやしとパクチーのナムル*

もやし1袋あっという間にペロリと食べられます♪ パクチーが美味しいアクセントに(^-^)b
このレシピの生い立ち
家族がもやしのナムルが大好きなので、さらに好きなパクチーを加えてみました。好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋(200g)
  2. 人参 1/3本(4~5cm)
  3. パクチー 2枝
  4. ★すりごま 大さじ1.5
  5. ★塩 ひとつまみ
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. おろしにんにく 小さじ1/2~1
  8. ★醤油 小さじ2
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は千切りにする。パクチーは3cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、人参を茹でる。3分ほど経ったらもやしを加え、再沸騰したら火を止め、ざるに上げる。

  3. 3

    ボールに★を合わせ、②を加え混ぜる。
    食べる直前にパクチー半分を加え全体をよく混ぜて器に盛り、半分をトッピングする。

コツ・ポイント

もやしの茹で加減はお好みで。我が家はやや固めが好きなので、再沸騰したところで火を止めています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ