チョコチップ入り、チョコレートケーキ

オープンの天板で焼いた、しっとり濃厚な粒チョコの入ったチョコレートケーキです。
ちょっと厚さが薄いです。
このレシピの生い立ち
チョコロールケーキのスポンジよりも濃厚なケーキを、粒チョコを入れたケーキを作ろうと思い考え作ってみましたが、上手く膨らまずに、クッキーのように薄い、チョコレートケーキになってしまいました。味は濃厚で美味しいです。
チョコチップ入り、チョコレートケーキ
オープンの天板で焼いた、しっとり濃厚な粒チョコの入ったチョコレートケーキです。
ちょっと厚さが薄いです。
このレシピの生い立ち
チョコロールケーキのスポンジよりも濃厚なケーキを、粒チョコを入れたケーキを作ろうと思い考え作ってみましたが、上手く膨らまずに、クッキーのように薄い、チョコレートケーキになってしまいました。味は濃厚で美味しいです。
作り方
- 1
オーブンの天板に、サラダ油を薄く塗って、ケーキ用敷き紙を敷きます。
- 2
鍋でお湯を沸かし、沸騰前に火を止めて、ジプロックにチョコ、牛乳を入れて溶かし、粗熱を取って冷まします。
- 3
卵白を電動泡立て器で、低速でしっかり泡立てます。
途中で、数回に分けて、砂糖を入れます。
☆卵は冷えたままでも大丈夫。 - 4
☆2020.8.8追記
メレンゲを作る際、レモン汁を5滴程度入れると、泡の消えにくいメレンゲになります。 - 5
卵黄も砂糖を入れて、電動泡立て器で、白くなるまでよく混ぜます。
- 6
サラダ油、マーガリンも入れて、よく混ぜます。
- 7
さらに、溶かして冷ましたチョコ牛乳を入れてよく混ぜます。
- 8
薄力粉、純ココアをふるいで、必ずふるっておきます。
- 9
再度ふるいにかけながら、生地に混ぜ合わせます。
- 10
メレンゲも、1/3ずつ入れて、泡を消さないように、底からすくうように、混ぜ合わせます。
- 11
敷き紙を敷いた天板に、生地を流し入れます。
- 12
オープンを180度で予熱しておきます。焼き時間は170度で、15分です。
- 13
予熱したオーブンで、170度で15分焼きます。
- 14
生地を流したら、お好み焼きのヘラなどで、平らに均します。
- 15
粒チョコを均等に散りばめます。
- 16
粒チョコを上から軽く押したり、ヘラで均して表面に出ないようにします。
- 17
はい、焼き上がりました。
- 18
100均の網を被せます。
- 19
ひっくり返して、高さのある網にのせます。
- 20
濡れ布巾などをかけて、冷まします。ある程度粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。
- 21
敷き紙をはがします。
- 22
ピザカッターなどで、切り分けます。
- 23
切り分けて、完成です。
★思ったより膨らまず、薄くなってしまいました。 - 24
☆菓子用粒チョコ、ネットでも買えますが、業務スーパーで売ってます。
明治 クーベルダーク 1250円/1kg(税抜き)
コツ・ポイント
※チョコレートは、明治のクーベルダークチョコを使用。
※メレンゲの泡を消えにくくするには、レモン汁を1~2滴入れて泡立てるといいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
チョコホイップが入ったチョコカップケーキ チョコホイップが入ったチョコカップケーキ
チョコスポンジのカップケーキの中に、チョコホイップクリームを入れた、チョコクリームが入ったチョコカップケーキケーキです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
- 超簡単♡キャベツ大量消費!炒めるだけ♫
- さつまいもと人参のほんのり甘いきんぴら
- フライパンで超簡単♡鮭のちゃんちゃん焼き
- ピーマンとさつま揚げのきんぴら
- 懐かしのきなこ棒ならぬきなこボール
- A craze worth trying! The hyped Baked Sushi: Lockdown Food Series
- Thai Green Papaya Salad Recipe • SomTam Salad Sauce Recipe | ThaiChef food
- Double Crust Deep Dish Pizza
- Slow-Cooker Italian Chicken Pasta
- Chicken and cheese taquitos