ヘルシー♪ゼスプリキウイの酢鶏風炒め

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
ゼスプリキウイの甘味と酸味をそのまま生かして砂糖を使用せず酢鶏風に炒めた、うれしいかけ算レシピです。
このレシピの生い立ち
以前のモニターで豚小間肉を使って作ってみたのですが、今回はよりヘルシーな鶏むね肉を使用して、キウイの甘味と酸味をいかすべく、砂糖不使用にし、調味料も極力シンプルに作ってみました。
ヘルシー♪ゼスプリキウイの酢鶏風炒め
ゼスプリキウイの甘味と酸味をそのまま生かして砂糖を使用せず酢鶏風に炒めた、うれしいかけ算レシピです。
このレシピの生い立ち
以前のモニターで豚小間肉を使って作ってみたのですが、今回はよりヘルシーな鶏むね肉を使用して、キウイの甘味と酸味をいかすべく、砂糖不使用にし、調味料も極力シンプルに作ってみました。
作り方
- 1
キウイは皮をむき、縦部分をの芯のあるところを切り落として絞り、みじん切り、残りは半月切りにします。
- 2
鶏むね肉は一口大に切り、醤油、にんにく、キウイのしぼり汁・みじん切りに10分以上漬けておきます。
- 3
椎茸は石づきを取り4等分、ピーマンを一口大に切ります。玉ねぎは1/4個を縦3等分に切り、さらに半分に切ります。
- 4
フライパンに米油を入れて熱し、2に片栗粉をつけ、揚げ焼きします。
- 5
いったん肉を取り出します。
- 6
フライパンを熱してこめ油を入れ、玉ねぎ、椎茸、ピーマン、カラーピーマンを順に入れてしっかり火が通るように炒めます。
- 7
野菜に火が通ったら、肉を再び戻し入れ、最後に半月切にしたキウイと醤油、米粉を加え、とろみがついたら火を止めます。
- 8
お皿に盛り、完成。
コツ・ポイント
キウイは崩れないよう、最後に加えます。
似たレシピ
-
簡単♪鶏胸肉とパプリカの甘酢炒め/酢鶏風 簡単♪鶏胸肉とパプリカの甘酢炒め/酢鶏風
メイン材料2品!10分で完成!鶏胸肉が冷めても柔らかい♪パプリカの甘味と食感を活かした簡単中華です。鶏肉は揚げずに簡単!酸味控えめのコク旨甘酢だれが抜群に美味しいです! 梅ミッキー -
-
さつま芋と鶏肉で酢鶏風♪おいしい甘酢炒め さつま芋と鶏肉で酢鶏風♪おいしい甘酢炒め
さつま芋の甘さと甘酢たれの酸味が、とってもおいしい甘酢炒めです♪さつま芋の甘いのが苦手な人も、ぜひお試しください! のり子のおかず♪ -
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉と夏野菜の酢鶏風甘酢あん炒め! 鶏もも肉と夏野菜の酢鶏風甘酢あん炒め!
鶏肉を焼き、野菜を炒め甘酢あんを絡めたご飯がすすむ一品です。フライパンで簡単にできます。お弁当にもおすすめです。 今日のおうちごはん!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20917361