明太子のパテ

びぎな~
びぎな~ @cook_40191197

明太子でも美味しいかも?
このレシピの生い立ち
カニのパテを作ったら、他にも作ってみたくなって。

明太子のパテ

明太子でも美味しいかも?
このレシピの生い立ち
カニのパテを作ったら、他にも作ってみたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 明太子 皮を剥いて 40g
  2. クリームチーズ 18gパック 4個
  3. セロリ 細かい微塵切りで 大匙1
  4. 玉ねぎ 細かい微塵切りで 大匙1
  5. レモン 大匙1
  6. 白胡椒 少々
  7. 少々
  8. 粉ゼラチン 3g
  9. 20ml

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻しておく。

  2. 2

    明太子から白胡椒までの材料をよく混ぜ、味をみて塩を足す。

  3. 3

    小鍋に粉ゼラチンと水を入れ、よく混ぜてから弱火にかけ、しっかり溶かす。

  4. 4

    明太子のディップによく混ぜ、清潔な小瓶に入れて冷蔵庫で保存する。

  5. 5

    フランスパンの薄切りやクラッカーなどに塗ると美味しいですよ。生ものなので早めに消費してください。

コツ・ポイント

セロリと玉ねぎはなるべく細かく微塵切りすることと、クリームチーズを滑らかにになるまでよく混ぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びぎな~
びぎな~ @cook_40191197
に公開
料理大好き。掃除大嫌い。子供は成長して、ツレアイと猫二匹との毎日です。
もっと読む

似たレシピ