赤紫蘇の葉で、ゆかりのふりかけ

紅藍カフェ*
紅藍カフェ* @cook_40231967

赤紫蘇ジュースを作って余った葉で、ゆかりのふりかけを作ってみました★
このレシピの生い立ち
有効活用したく、悠美姉様のレシピ 4649484をベースに、工夫してみました。改めてありがとうございます。

赤紫蘇の葉で、ゆかりのふりかけ

赤紫蘇ジュースを作って余った葉で、ゆかりのふりかけを作ってみました★
このレシピの生い立ち
有効活用したく、悠美姉様のレシピ 4649484をベースに、工夫してみました。改めてありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絞って余った紫蘇 約200
  2. 20g〜
  3. 酢(酢加減はお好みで) 200cc〜230cc

作り方

  1. 1

    葉は、水気を搾り、ジップロックに入れ、酢で馴染ませて1日置く。

  2. 2

    また搾り、塩を混ぜ、ザルなどで天日干し。
    もしくは、フライパンで煎る。

  3. 3

    粗方、水分が飛んだら、耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、その上に広げて4分。

  4. 4

    またサックリ混ぜ直して、具合を見ながら更に4分。

  5. 5

    様子をみて、追加で1分ずつやりながら、お茶っ葉位になったら、フードプロセッサーで粉砕したら、出来上がり☆

  6. 6

  7. 7

    2020922人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます(о´∀`о)

コツ・ポイント

搾った残りの葉なので、紫蘇感は、市販のものより弱いですが、お手製の♪有効活用*で◎です❣️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅藍カフェ*
紅藍カフェ* @cook_40231967
に公開
閲覧、嬉しいつくレポを下さり感謝です❣️関東在住、珈琲好きの3児の母です。家族が好きなメニューを中心に、マイレシピ覚書の為に始めたのがきっかけです。困った時に、皆さんのレシピに助けてもらっています(^人^)家族や職場等で、美味しい!と言ってもらえたレシピを主にあげています。趣味*料理、家庭菜園、アウトドア好きな料理*トマト系パスタ、ご飯のすすむおかず夫婦で、こぢんまりしたカフェを出すのが老後の夢です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ