とろ~り暖まる♡甘辛あんかけハンバーグ

curisupin @cook_40073879
誰がこんな暑い夏の日に作るねんと突っ込まれそう。玉ねぎたっぷり!ご飯にかけて食べたら…めちゃうま。
このレシピの生い立ち
トマトか照り焼きが多い我が家の味付け。あんかけにしてみたら、好評。
とろ~り暖まる♡甘辛あんかけハンバーグ
誰がこんな暑い夏の日に作るねんと突っ込まれそう。玉ねぎたっぷり!ご飯にかけて食べたら…めちゃうま。
このレシピの生い立ち
トマトか照り焼きが多い我が家の味付け。あんかけにしてみたら、好評。
作り方
- 1
Aは合わせてふやかしておく。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボウルに①、卵、挽き肉を入れて、粘りがでるまで混ぜる。
- 3
小判型に成形する。フライパンを熱しハンバーグを焼く。こんがりやけたら裏返しにし、蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
中まで火が通ったら取り出す。フライパンをペーパーできれいにふき取り、混ぜ合わせたBを入れて火にかける。
- 5
とろみがついたら火を止め、ハンバーグにかける。あれば、大葉を刻んでのせる。
コツ・ポイント
挽き肉はなんでもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】和風あんかけハンバーグ 【保育園給食】和風あんかけハンバーグ
豆腐が入っているのでふんわりとした食感で食べやすいです。オーブンの代わりにフライパンで焼いても簡単に作れます。きらら西口園
-
-
とろ~りあんかけ豆腐そぼろハンバーグ とろ~りあんかけ豆腐そぼろハンバーグ
はなまるで見て豆腐そぼろが冷凍庫のストックになっています。テレビでハンバーグもしていたので、アレンジしてみました。 achiko^_^
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20920323