アンチョビとトマトのとうふそうめん風

haru_cat
haru_cat @cook_40322031

紀文「とうふそうめん風」をイタリアン風にアレンジ。ひんやりさっぱり夏レシピ!
このレシピの生い立ち
「ごまつゆで食べるとうふそうめん風」が大好きで、アレンジレシピを日々模索中。
ヘルシーなので、ダイエット中のごはんにおすすめです!

アンチョビとトマトのとうふそうめん風

紀文「とうふそうめん風」をイタリアン風にアレンジ。ひんやりさっぱり夏レシピ!
このレシピの生い立ち
「ごまつゆで食べるとうふそうめん風」が大好きで、アレンジレシピを日々模索中。
ヘルシーなので、ダイエット中のごはんにおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紀文 ごまつゆで食べるとうふそうめん 1パック
  2. ミディトマト 3個
  3. アンチョビフィレ 4枚
  4. 大葉 4枚
  5. 調味料
  6. レモン 小さじ1
  7. ハーブソルト 少々
  8. アンチョビのオイル 小さじ1
  9. 仕上げ
  10. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    トマトは食べやすい大きさに切る。大葉は千切りにして、3/4は和える用、1/4はトッピング用に分けておく。

  2. 2

    ボウルに、トマトとアンチョビ、大葉、調味料をいれ、混ぜ合わせる。
    ★Point
    アンチョビは菜箸でほぐしながら混ぜる。

  3. 3

    とうふそうめん風を容器にあけ水気を切り、ごまつゆを混ぜる。

  4. 4

    【2】のボウルに【3】をいれ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    お皿に盛り、トッピング用の大葉をのせ、お好みでブラックペッパーをかける。

  6. 6

    ★アンチョビは、カルディの「スカーリアさんのアンチョビ」を使用しています。

コツ・ポイント

トマトの皮が硬かったので今回湯むきしています。湯むきはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru_cat
haru_cat @cook_40322031
に公開
とうふそうめん風が大好き過ぎてアレンジレシピを日々模索中です。
もっと読む

似たレシピ