アンチョビとトマトのとうふそうめん風

haru_cat @cook_40322031
紀文「とうふそうめん風」をイタリアン風にアレンジ。ひんやりさっぱり夏レシピ!
このレシピの生い立ち
「ごまつゆで食べるとうふそうめん風」が大好きで、アレンジレシピを日々模索中。
ヘルシーなので、ダイエット中のごはんにおすすめです!
アンチョビとトマトのとうふそうめん風
紀文「とうふそうめん風」をイタリアン風にアレンジ。ひんやりさっぱり夏レシピ!
このレシピの生い立ち
「ごまつゆで食べるとうふそうめん風」が大好きで、アレンジレシピを日々模索中。
ヘルシーなので、ダイエット中のごはんにおすすめです!
作り方
- 1
トマトは食べやすい大きさに切る。大葉は千切りにして、3/4は和える用、1/4はトッピング用に分けておく。
- 2
ボウルに、トマトとアンチョビ、大葉、調味料をいれ、混ぜ合わせる。
★Point
アンチョビは菜箸でほぐしながら混ぜる。 - 3
とうふそうめん風を容器にあけ水気を切り、ごまつゆを混ぜる。
- 4
【2】のボウルに【3】をいれ、混ぜ合わせる。
- 5
お皿に盛り、トッピング用の大葉をのせ、お好みでブラックペッパーをかける。
- 6
★アンチョビは、カルディの「スカーリアさんのアンチョビ」を使用しています。
コツ・ポイント
トマトの皮が硬かったので今回湯むきしています。湯むきはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
さば缶とキュウリのとうふそうめん風 さば缶とキュウリのとうふそうめん風
さば味噌煮缶を丸ごと使った、栄養満点の「とうふそうめん風」ひんやりレシピ!キュウリを切って混ぜるだけで超簡単♪ haru_cat -
-
-
-
-
アンチョビ★おとうふどんぶり アンチョビ★おとうふどんぶり
アツアツのごはんに、ひんやりお豆腐を混ぜて食べると意外なおいしさです!そこに、「アンチョビ」をプラスすると、またまたうまいっ!! ゆっこっこー -
-
しらすとトマトの冷製パスタ風そうめん しらすとトマトの冷製パスタ風そうめん
暑い夏、食欲が落ちる季節でも、さっぱり美味しく召し上がれます♪作り方もとっても簡単!アレンジそうめん是非試して下さい。 yopyon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20921224