*☆低糖質だけど、美味しいドーナツ☆*

Cherryちっち☆
Cherryちっち☆ @cook_40335631

・レンナさんのレシピID:18739405が手軽で、美味しかったので、更に低糖質に考えました。

このレシピの生い立ち
・レンナさんのレシピが洗い物が少なく、簡単で美味しかったので、更に低糖質で考えました。

約6cm大9個 分【カッコの中は糖質や炭水化物量です】

*☆低糖質だけど、美味しいドーナツ☆*

・レンナさんのレシピID:18739405が手軽で、美味しかったので、更に低糖質に考えました。

このレシピの生い立ち
・レンナさんのレシピが洗い物が少なく、簡単で美味しかったので、更に低糖質で考えました。

約6cm大9個 分【カッコの中は糖質や炭水化物量です】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 200g 【34.4g】
  2. *ふすまパンミックス(なければ薄力粉でOK) 50g 【5.4g】
  3. *ペーキングパウダー 5g 【2.4g】
  4. (小さめ) 1個
  5. 絹豆腐 150g 【3.5g】
  6. マーガリン 10gずつ 【0.03g】
  7. ★パルスイート 大さじ1ずつ 【0.9g】
  8. ~アレンジ~
  9. ココア 10g 【4.2g】
  10. 抹茶 10g 【5.2g】
  11. バナナ(小さめ) 1本

作り方

  1. 1

    基本、レンナさんのレシピID:18739405を参照にして下さい。若干、材料,工程変えてますが( ˊᵕˋ ;)

  2. 2

    卵はなくても大丈夫です。Lだと、ちょっと水っぽくなると思うので、生おから10~20g増やした方が良いです。

  3. 3

    袋の中に*の材料を入れ、混ぜたら、3つに分ける。ココア,抹茶味,バナナ味を作製するため。
    2つの場合は、2つに分ける。

  4. 4

    単品や2つの味の場合は、アレンジ粉やマーガリン,パルスイートの量を増やして作製して下さい。

  5. 5

    それぞれの袋の中に、アレンジの粉と★のマーガリン,パルスイートを入れ、捏ねる。 例)抹茶10g+バター10gです。

  6. 6

    マーガリンのため、特に溶かさず混ぜていますが、バターの方は、溶かして使用して下さい。

  7. 7

    バナナ味は、バナナの甘みがあるためパルスイートを入れていません。甘いのが良い方は、大さじ1/2~1入れて下さい。

  8. 8

    バナナは、小さめを1本使用しているので、大きめのバナナの場合は半量にするか粉(薄力粉など)の量を増やした方が良いです。

  9. 9

    袋の中で捏ねたら、手に取り形を整える。ビニール手袋を使用すると楽です。
    その際、オーブンを190℃で20分予熱しておく。

  10. 10

    180℃に下げ、20分焼く。その家庭でのオーブンが違うので、焼き色を見ながら、調節して下さい。

  11. 11

    糖質ココア20.53g,抹茶21.5g,バナナ15.43gと3つ分の糖質なので、1つ7gくらいの計算になります。

  12. 12

    バナナに関しては、糖質が分からなかったので、計算に入れてません。
    なので、+‪α‬になります( ˊᵕˋ ;)

コツ・ポイント

・ふすまパンミックスがない場合は、大豆粉やHMでも大丈夫です。HMの場合は、BPはいりません。
・甘さ控えめなので、甘いのが良い方は、パルスイート倍量でも良いと思います。
・生おくら150gで作製の場合は、粉を40gにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cherryちっち☆
Cherryちっち☆ @cook_40335631
に公開
2020年 4月8日よりスタート( * ॑꒳ ॑*)♪*゚HBは、TIGERのKBD-X100を使用してます。
もっと読む

似たレシピ