手羽元大根(昆布茶)

とっとっ豚
とっとっ豚 @cook_40271296

昆布茶を使った簡単で優しい手羽元の煮物
このレシピの生い立ち
手羽元を使ったものを研究してます

手羽元大根(昆布茶)

昆布茶を使った簡単で優しい手羽元の煮物
このレシピの生い立ち
手羽元を使ったものを研究してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 5本
  2. 大根 1/2本
  3. (下茹で用) 適当
  4. 酒(手羽元もみこみ) 大さじ1/2
  5. 塩、胡椒(手羽元もみこみ) 各少々
  6. 調味料↓
  7. 400cc
  8. 昆布 小さじ1.5
  9. 白だし 大さじ1.5
  10. 大さじ1.5
  11. みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、暑さ3センチくらいの輪切りにして、手羽元は軽く酒でもみ、軽く塩、胡椒

  2. 2

    大根を下茹でします。これは面倒なら省いてね。
    でも、これで味が染みやすくなるよー。

  3. 3

    鍋に水、調味料をいれて、大根、手羽元を入れてくつくつと煮込みます。(弱火)

  4. 4

    灰汁がでてきたら、灰汁を取って、さらにくつくつ

  5. 5

    30分くらい煮たら、一旦冷まします

  6. 6

    食べる前に温め直して召し上がれ。

コツ・ポイント

下茹でを省けば、煮込むだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっとっ豚
とっとっ豚 @cook_40271296
に公開

似たレシピ