簡単副菜☆ナスの甘辛味噌和え

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
甘めの味噌と爽やかな大葉がよく合います!サッと出来るので、あと1品にぴったり☆
このレシピの生い立ち
ナスと味噌は間違いのない組合せ。ごはんにもお酒にも合う、簡単な一品を作りました。
簡単副菜☆ナスの甘辛味噌和え
甘めの味噌と爽やかな大葉がよく合います!サッと出来るので、あと1品にぴったり☆
このレシピの生い立ち
ナスと味噌は間違いのない組合せ。ごはんにもお酒にも合う、簡単な一品を作りました。
作り方
- 1
ナスは洗ってヘタを切り落とし、縞目に皮を剥いて乱切りに、大葉は千切りにします。
- 2
ナスを熱湯で1分茹で、ざるにあけて冷まし、軽く水気を絞ります。
- 3
ボウルに味噌の材料を合わせ、ナスを加えてよく和え、器に盛って大葉をのせたら完成です!
コツ・ポイント
ナスの水気を絞る際、あまり強く絞ると潰れてしまうので気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
-
ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め
味噌と青じその風味が相性抜群!10分もあれば出来るので、ささっともう一品作りたいときに最適です!ご飯にもよく合います!コノコノごはん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931408